※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

亡くなった父の実家の土地のお家が未登記だったのですが、固定資産税は6…

亡くなった父の実家の土地のお家が未登記だったのですが、固定資産税は60年分くらい支払うのでしょうか、、、もしそうなら考えただけで厳しいです。

コメント

minari

登記と税金は別なので、未登記でも住んでおられたお父様に固定資産税の請求は市役所から来て、支払われていたら大丈夫だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎でして支払っていないようです、、

    • 10月3日
deleted user

その土地はお祖父様などから受け継いだものですか?
であれば、お父様ではなく代表相続人の方(お父様の兄弟等)が払っておられる可能性もありますが…、お話のされ方の感じだとそこは違う様ですね。
ずっと支払い命令は来ていたはずですが、お父様は無視されていたのでしょうか?

基本的に、固定資産税未納があれば、負債として相続人に請求は必ず来ます💦
難しければ相続放棄しかないかと…。