

ちの
6月入園の不承諾通知がないとダメです!

はじめてのママリ🔰
6月の不承諾通知が必要です!
ママリでもたまーに、4月の申し込みが多いので4月の不承諾通知だけ持ってて、対象の月の不承諾通知とり損ねた、、、みたいな質問たまに見るので注意が必要です🥲
-
はじめてのママリ🔰
出産月が対象月になるのでしょうか??
仮に1日産まれとかだと
不承諾通知がきてから延長申込するまで期間が短くて期日までに間に合わなくなったりしないのでしょうか??
無知な質問ですみません😭!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、生まれた日付の前日が何月かによるかと思います!1日生まれの場合はその前月の不承諾通知でよかったかと💦💦
市や会社によっては3日生まれまでは前月の不承諾通知でいい、とか独自の決まりがあるところもあるみたいです!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…改めて自治体や職場に聞いてみます!!
ありがとうございました😭!- 10月4日

はじめてのママリ🔰
皆さんおっしゃられてるように6月ですね🥺
地域にもよりますが、うちの県は途中入園とても難しいのですが、4月は割と入れるので、、6月の方がいいかと思います😭
コメント