

なな
こちらで聞くよりも、ご自身の自治体の保育科が公開している保険料と所得一覧をご覧になる方がよいと思いますよ😊

退会ユーザー
うちは0歳児でも0〜年少までは年収に応じての料金です☺️
500万前後で2.5〜3万です
なな
こちらで聞くよりも、ご自身の自治体の保育科が公開している保険料と所得一覧をご覧になる方がよいと思いますよ😊
退会ユーザー
うちは0歳児でも0〜年少までは年収に応じての料金です☺️
500万前後で2.5〜3万です
「保育園」に関する質問
きょうだいで通ってると1人発熱したらもう1人も強制的にお休みですか?💧 4月入園の0歳が今さっきから発熱していて明日は休んで小児科行こうと思います 2歳は元気なので連れて行きたいんですが、ダメですかね? 保育園の…
保育園からの連絡帳(アプリ)で「爪が伸びてきてます、切ってください」とありました。 でも今朝切ったばっかり… 先生の勘違いなのかもっと短く切れってことなのか… 手入れしてないって言われた気分でモヤっとしてます。 …
春から小学校一年になりました。 13時から16時半過ぎの今まで親も含めて 公園で見守り一緒に遊び疲れました。 もともと精神疾患があり体調に波ありで下の子は保育園に預けていましたが家がかなり近所の同い年同じクラスの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント