
牛乳を使った食事にアレルギー反応が出るか心配。明日の朝あげるのは大丈夫でしょうか?
アレルギーについて。
離乳食教室で、パンがゆに牛乳を混ぜてたのを思い出し、先ほど作りました(´×ω×`)
ヨーグルトでアレルギー反応とか何も出なかったので、してみたものの…。本を見たら7,8ヶ月では牛乳△とありました(´._.`)
まとめてつくったので、食パン2枚、400mlの水に対して牛乳は大さじ1しか入れてません(>ω<)
ヨーグルト大丈夫で、牛乳でアレルギー出た方いらっしゃいますか(´×ω×`)??
冷凍して明日の朝あげようと思ってましたが、あげて大丈夫ですかね?
- ハンナ(6歳, 9歳)
コメント

ゆーたん3
パン粥はミルクで作ってます。
ミルクは少しまだ怖いので私はあげてません。
ハンナ
私も今まではミルクでしてたんですけど、思い出して牛乳でしてみたんです(´×ω×`)
一応沸騰するまで加熱はしましたが…。
ゆーたん3
心配なら病院のやってる時間にあげてみるしかないですね❗
アレルギーは怖いですよね。
ハンナ
アレルギー怖いですよね(´•ω•`)
通らないと行けない道ですが、踏み出せないです(´-﹏-`;)
ゆーたん3
すごくわかります。
私も怖くて離乳食ゆっくり進めてます。
最近はよく食べてくれるので助かってます。
ハンナ
一応、小麦とか大豆、卵黄は大丈夫だったんですけど(>ω<)
卵黄乗り越えられて少し気が楽になりました(笑)
味付けとかにもまだ踏み出せてないです(>ω<)
ゆーたん3
私の息子も小麦や大豆や卵黄は平気でした。
フルーツも今のところでてません。
牛乳は調べたらヨーグルトやチーズをならしてからのほうがいいみたいですよ。
今はまだミルクでいいかもしれませんね。