

にゃんママ
その子供のタイプと地域の子供の雰囲気にもよりますね🤔
うちの地域は年度の途中でも引越し当たり前な感じなので、来るもの拒まず去るもの追わず……みたいな雰囲気で、初めましての子でもwelcomeな雰囲気です☺️
保育園あがりでお友達いない子でも普通に馴染んでました😃

はじめてのママリ🔰
こればかりは性格によりますね💦
うちの子(小学生。絵に描いたようなザ・男子😂)はどこ行ってもみんなすぐ友達ー✌️みたいなタイプで全く心配いらなかったですが、すぐ近所の子が遠くの保育園に通ってて知り合い0で入学し、奥手で繊細なタイプだったからか入学してすぐ不登校みたいな感じになり…💦
1年ぐらい毎日家の前で大泣きして、親御さんが引きずって怒りながら送ってるのを見てました🥲
色んな可能性を考えて、いないよりはいた方が安心ではあるかな〜💦と思います🥺

mizu
子供の性格や、あとは地域性にもよるのかなと思います!
地域性と言ったのは、私の住んでいる地域は保育園も小学校もけっこう多くって、保育園はわりと激戦区なので、同じ保育園に通っていてもその後の小学校はバラバラなのが普通なんですよね💦
現にうちの子のクラスも、15人ほどいますがうちの子と学区が同じ子は1人か2人とかです💦
コメント