※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お金・保険

預かり保育分は延長保育代が月1万1300円まで無償になりますか?

通常の教育時間分を月額上限25,700円まで無償
と言うことは、分かったのですが、

上記の金額に加え、預かり保育分として利用日数と利用実態に応じて月額上限11,300円まで無償 

注記:ただし、月額上限額と実負担額(1日あたり450円まで)を比べて低い額が給付対象となります。

となっているのですが、この預かり保育分とは、
延長保育代が月1万1300円まで無償になると言う事ですか?

全然分からなくて、教えていただけると幸いです

コメント

deleted user

実際に利用した日数×450円(実負担額がそれより少なければその額)と、11,300円を比較した際、低い方を…なので、必ずしも月額上限が無償になる訳ではないです。
例えば
利用日数20日×450円=9,000円となり、こちらの方が低いので、こちらの額が採用されてます。
単純に計算して、月26日以上の利用だと、月額上限の方が低いので、11,300円の方が適応されてますね☺️

  • ゆー

    ゆー

    ご丁寧にありがとうございます😭😭😭

    • 10月3日