※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

葛飾区在住の方が7月に出産し、保育園の申し込み時期や自宅保育の延長可能性、金町駅周辺の保育園について知りたいです。

葛飾区在住で7月に娘を出産しましたが、保育園の申し込みはいつ頃からなのでしょうか?
出来れば自宅保育を延長したいのですが可能ですか?
また金町駅周辺でオススメの保育園があれば知りたいです!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

プンツェル

たしか、12月前半に締め切りだったので、その少し前から申し込みだったかと。。。
4月入園ですよね?

  • さき

    さき

    4月入園です!ありがとうございます😊

    • 10月4日
プンツェル

児童館や保育園に、もう少しすると資料が置かれるのでもらえますよ。

  • さき

    さき

    そうなんですね!
    見に行ってみます!

    • 10月4日
deleted user

11月中旬〜12月上旬あたりに締切ですよ🙆‍♀️
来年度の申込書はそろそろ区役所や近くの保育園でももらえると思います🌼
金町駅にあるプチクレイシュは評価高いみたいですよね!
ただ駅側は園庭ないところとかも多いので見学行くのおすすめします🥺

けろりこ

12月が締め切りだと思います!個人的には、東中川保育園。北野保育園が良いと思いました♪北野保育園に関しては、私立ですが料金同じで待遇が半端ないです😍

  • さき

    さき

    ありがとうございます!
    北野保育園とてもキレイな円だったので気になってました!待遇も良いのですね🥰
    具体的にもし何が良かったとかあれば教えて頂けますか?

    • 10月5日
けろりこ

申込み前に見学も問い合わせれば出来ますよ💕娘が今は中3なので、当時の記憶なので今はもっとすごいと思います。

1.赤ちゃんクラスが一階。これは地震などの災害時赤ちゃんクラスは自力で外に出れない為。

2.大きいクラスの学年の小さいクラスの学年が同じクラスになっていること。そしてペアが決まってるそうです。これは、一人っ子でも小さい子の面倒が見れるように♪

3.文字や習字の時間が取り入れられていて、小学校入る前から読み書きはほぼ完璧にできます💕

私は、場所が離れていたので断念しましたがセキュリティーとかも完璧過ぎましたよ😍

  • さき

    さき

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    想像していたよりすごかったです👏
    通えない距離ではないので検討してみます☺️💕

    • 10月6日