
コメント

退会ユーザー
フルパートでどのくらいの年収になるんでしょうか?お子さんの人数にもよりますが、1人なら170万くらいまでは住民税非課税にできるので保育料は旦那様のみの計算になります👀
退会ユーザー
フルパートでどのくらいの年収になるんでしょうか?お子さんの人数にもよりますが、1人なら170万くらいまでは住民税非課税にできるので保育料は旦那様のみの計算になります👀
「正社員」に関する質問
育休中に退職してから専業主婦で自宅保育をしてきて、そろそろ生活がキツいので保育園に入れたいと思っています。 これから職探しするのですが、保育園決まってもないのに面接受けて採用されるものなんでしょうか? 正…
旦那のボーナス!!! 扶養内パートからの育休中で貯金が底をつき、どうしようもないことになっていた時に旦那のボーナス!! そして私へのお小遣い!! 感謝!そしてありがとう!! 私も収入増やしたいのに時間等い…
現在、加古川市内の認可保育園に通っているのですが、来年度、現在の職場(正社員)を退社し、パートを探そうと思っています。 この場合、退園になるのでしょうか? それとも、標準時間から短時間認定に変わるだけでしょう…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
前働いてたところは16〜18万はもらってました!
なので年収は180くらいでした💦
そうなんですね👀
退会ユーザー
そのくらいなら問題ないかと思いますm(_ _)m
来年の9月~翌8月までは今年の年収なので非課税だろうし、再来年の9月~翌8月までは来年の年収からです。来年の働き方を考えて働けば全然大丈夫です。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
娘が3歳になってからフルパート、正社員になったとしても4歳から無償化になるので気にせずすみますよね?😅
退会ユーザー
それなら全然気にしなくて平気ですね-⁽ -´꒳`⁾-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥲