※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

第3子の名前を「ましろ」としようと考えています。漢字の候補は「茉代」と「茉白」です。次男に色の漢字が入っているため、長男には入っていない「茉白」を選ぶか迷っています。どちらが良いでしょうか?

名付けの相談です!
うちは上2人が男の子で、3人目が女の子です。
名前を ましろ と名付ける予定なのですが、漢字の候補が
茉代 か 茉白 です。

わたし的には 茉白 がいいかと思いますが、次男の名前に色の漢字が入っていて、長男には色の漢字を使ってないので、

違和感あるのかな?と気になりました。
皆さんならどうしますか?気にせず付けるかそうでないか、決定する訳ではありませんが、意見頂きたいです😊

コメント

れなまる(27)

茉白ちゃんのほうが可愛いですし、長男くんが色の名前が入ってなくても私は気にならないです!

はじめてのママリ🔰

女の子なら私だけ色が入ってないって気にしたりしそうですが、男の子なので気にしないかな?と思います☺️
なので気にせず茉白でつけます!

ゆみ

茉白ちゃんかわいいです💕私なら特に気にせずつけちゃいます。

ひまわり

一人だけ色が付いていないのはあまり気になりません。
茉白ちゃんの方が読みやすいし可愛いです😊

茉代ちゃんはまよちゃんって呼び間違えてしまいます💦

mizu

茉白ちゃんが可愛いなと思いました😊
茉代ちゃんは私もまよちゃんだと思ってしまいます💦

はじめてのママリ🔰

漢字は茉白が可愛いと思いますが、確かに長男くんだけ仲間外れ感はありますよね💦

ただ、長男くんと次男くんが同じ漢字を使っていたり、2人の名前が似た雰囲気の漢字や響きであるなら、長男くんだけ色と漢字を使ってなくても問題ないと思います😊

ぽちゃか

私も今妊娠中の2人目、茉白と名付ける予定です☺️💕
嬉しくて思わずコメントしてしまいました❤️

  • n

    n

    あまり聞かない名前なので同じだとなんだか嬉しいです!😍😍😍

    • 10月6日