
8カ月の娘が便秘で悩んでいます。色々試しても改善せず、病院受診が必要か悩んでいます。風邪を心配しています。助言をお願いします。
生後8カ月の娘がいます!離乳食をはじめてから、便秘さんになりやすくなりました!!ここ5日程、硬いコロコロうんちが1日1粒でる感じです!お腹マッサージ、綿棒浣腸、砂糖水、オリゴ糖、試してますが出ません😰機嫌は悪くありません!前は綿棒浣腸すればすぐニョロニョロとでたんです!!病院受診したほうがいいのでしょうか。今の時期、風邪をもらってきそうでできれば行きたくないのですが😵これやったらうんち出たよ!とかあれば教えてください!
- めいしゃん(9歳)
コメント

煎麦茶
ビオフェルミンの顆粒は効きました!
3ヶ月から毎日ミルクに入れて飲ませてます!
整腸剤なので安心ですしね!

きゅんきゅん
初めまして(^-^)
うちも一時期固いうんちが出なくて機嫌が悪いときがありました!
ベビーオイルを塗って綿棒をグルグルとやったら出ました!
便秘対策で今はヨーグルト食べさせてます♪
そしたら毎日出るようになりました(^o^)
-
めいしゃん
機嫌が悪いわけではないのですが、いつも1日1回のうんちだったので、心配で😅
綿棒浣腸、2日連続やったのですが、出なくて😰ヨーグルトは毎食食べさせてるんです😱😱😱- 12月16日

緑茶🍵GreenSmoothy
うちは手作りの甘酒をあげると良く出てました。
他には、ロイテリ菌という母乳由来の乳酸菌の入ったサプリメント「チャイルドヘルス」がとても効果がありました。
-
めいしゃん
チャイルドヘルス!!それは薬局とか市販で帰るものですか!?
- 12月16日

かわあす
こんにちは!
私の娘も便秘がひどくて、本で色々調べたりしました(っω-`。)
ヨーグルトやバナナ、さつまいもなども試しましたがイマイチで、一番効果があったのは玄米フレークでした!今では2日出なかったらくだいてヨーグルトと果物であえて食べさせています!娘は朝食べるとお昼にはたっぷり便がでます(* 'ω')ノ
食物繊維が豊富で、下痢になってしまうこともあるみたいなので、量は調整したほうがよいかと思います(>_<)💦
あとは水分こまめに心がけてますー💦
便秘解消されるといいですね:;(∩´﹏`∩);:♡
-
めいしゃん
玄米フレーク!!!それは大人が食べるものと一緒ですか?!砂糖がちょっとついてるようなやつですか?!
- 12月16日
-
かわあす
私は大人が食べる市販のやつを少量あげてましたぁ💦もし気になるようでしたら、オーガニックとかのもネットであるみたいです(*^^*)
- 12月16日
-
めいしゃん
ありがとうございます!!試してみます🤗
- 12月16日
めいしゃん
ベビー用があるのですか?!?!
煎麦茶
ビオフェルミンの顆粒は3ヶ月から飲めます!
お医者さんに聞いてもそれ飲んでるなら大丈夫って言われました!
めいしゃん
なるほど!!!試してみます!