※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
子育て・グッズ

来年の4月入園希望の書類の提出をしようとしてます。書類の中に保育園に…

来年の4月入園希望の書類の提出をしようとしてます。
書類の中に保育園に入園できなかった場合、育児休業を延長するという項目を選んだら、同条件の人がいてその方が認可外の保育施設に預けるという項目を選んでいたら、育休延長を選んだ私は不利になるんでしょうか?

子供のいる姉に話したら、その場合はとんが不利になるでしょと言われ、書き直そうか悩んでます。

実際、保育園決まらなかったら育休延長して、毎月申請出して入れる迄待ちたいと思ってます。後任の子は派遣の子が来てくれてて、会社も延長は認めてくれる感じです。

待機児童も昔から多くて、上の子がちょうど入れ違いで卒園なので加点はありません。
皆さんはどうされてるかお聞きしたいです👂

コメント