※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡兄妹ママ♡
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で胃もたれがつらいです。対処法や症状の継続期間について知りたいです。

明日から妊娠4ヶ月に入ります🥺
吐くほどのつわりはありませんが、1日中胃もたれ半端ないです😭
仕事中もなんだかずっと胃のあたりが気持ち悪いです💧
最近よだれ悪阻ってのを知ったのでそれっぽいです💧

この胃もたれいつまで続くのかなぁ?
そして何か対処法はあるのでしょうか?😓

1人目の時と違うし、上の子が5歳半なのでなかなかゆっくり休めず…😭
今日も悪阻と戦いながら公園に行ったりしてました😭

コメント

はじめてのままりさん

今現在も胃もたれが続いています🥺
なんとも言えない不快感が本当に辛いですよね💦

対処法…私的には冷たい飲み物と果物を食べることに限ります😭

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    わー😭23週まで続いてるんですかー😭
    そんなぁぁぁぁ😭
    お疲れ様でございます😭
    人それぞれ違うって聞きますが、1人目の時ほんと快適マタニティライフだったので、今がツラくて😱

    今日息子と公園行って1日外にいたので、冷たいもの飲みまくってたら今度は胃がタプタプになってなんかそれも気持ち悪くなっちゃって😭

    果物はあまり食べてなかったので挑戦してみますね🥺✨
    コメントいただきありがとうございました!!!!

    お互い頑張って乗り切りましょう🥺!

    • 10月3日
noripi111

私も今それです💦
いつまで続くんでしょうね💦

よく飴で治るのですが、
飴でもダメなことも多々💦
アイスで一時よくなります。
冷たいのを飲んでもダメな時は、マタニティアロマをマスクにかけて匂いを嗅ぐと落ち着きます。
つわり用に配合されてるからかな🙁
ハンカチにもやって、おいアロマして、落ち着きます。
今のところアロマが1番有効です。

私も、息子の時と微妙に違うので焦ってます💦
アロマはいつも持ち歩いてて、スプレーボトルに入れてシュッシュってしてます!

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    一緒ですねっ!!!
    週数も近くて嬉しいです😆

    マタニティアロマとは初めて聞きましたー🥺❤️
    早速チェックしてみます!!!
    てゆか早速明日買ってみます✊

    上のお子さんの年も近いですね!!
    上と下の年があけば楽とか聞きましたが、これはこれで結構きつくないですか?😭
    うちの子は未だに抱っことか、お腹に突撃してきたりとか、全力で乗っかってきたりで大変です😱ツラくなってきたので、そろそろ赤ちゃんのこと言おうかと思ってます😅

    • 10月3日
  • noripi111

    noripi111


    週数近いですね😊
    私は金曜日で4ヶ月になります🙋‍♀️

    私はAmazonで買いました!
    1000円しないやつと、1000円超えるのとありました。
    ちゃんと探せばほかにもあるかもです🤔

    確かに!
    学年はうちがひとつ上かな??🤔
    長男は来年小学校です!
    抱っことか言いますが、早いうちから赤ちゃんの話はしていました‼️
    あんたがにぃになんだから、手伝いしなさいって言って。笑
    息子は仲間ができた!って喜んでて、お腹なでなでしてくれますヾ(・ω・`*)
    ぜひ伝えてあげてください😊
    あなたを頼りにしてるよって😊

    • 10月3日
  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    マタニティアロマ色々探してみました🥺✨
    スプレーボトルに入れる時って水で割ってます??

    そうですね💡
    うちの子が1つ下の学年になります👦🏻
    息子くん赤ちゃんができたこと喜んでるんですねっ❤️
    うちは5ヶ月に入ったら伝えようと思ってます☺️
    保育園ですぐみんなに言いまくっちゃうと思うので😅

    赤ちゃんの性別もワクワクしますよね〜😍

    • 10月7日
  • noripi111

    noripi111


    そのままダイレクトに入れちゃってます!
    匂い強くないと私は効かなくて😭

    うち、言いまくってます🤣🤣🤣
    仕事もバラされてます🤣🤣

    あと1ヶ月くらいで、上手くいけば分かるんですよね✨
    楽しみですね😊

    • 10月7日
  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    ダイレクトだと結構匂います?
    ほのかな感じじゃなくて…🙄

    やっぱり嬉しさからか周りに言いまくりますよね🤣
    うちは保育園の同級生12人で兄弟(姉妹)いないの3人だけで、息子はよく「みんな兄弟がいるのに…」とか「◯◯ちゃんは家で弟と遊んでるのに僕は1人😢」とか言うので、赤ちゃんの存在を知ったらかなりテンション上がると思います😆‼️

    性別どちらが理想…とかあります❓

    • 10月7日
  • noripi111

    noripi111


    結構匂います😩
    私はちょうどいいですが、オイルをふりかけたハンカチをポケットに入れていると、そばに来た人にみかんの匂いがすると言われるほどです🤣

    秘密にしてねと言えば黙ってますが、釘刺しされないと言いますね🤣🤣
    うちもそう思ってたとこがあるようで、一緒に遊ぶんだ!だから弟がいい!って言ってます‎𐤔‎𐤔‎𐤔
    だからきっと、教えて貰えたら喜ぶでしょうね😊

    こだわりはないですかねー🤔
    旦那はもう男は要らん!とは言ってます‎が‎𐤔‎𐤔‎𐤔

    • 10月7日
  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    なるほど💡
    薄めて使ってみます☺️

    うちも同じです🥺❤️
    一緒に遊びたいみたいで、男の子なら恐竜とかプラレール 、トミカも遊べるー!とか言ってますが、赤ちゃんが一緒に遊べる様になるにはまだあと2〜3年かかりそうですね🤣

    私は息子でかなり手がかかってるので女の子育ててみたいです☺️🎀
    でもまぁ、産まれてきてくれさえすればほんとどっちでも良いですけどね🥺❤️

    • 10月9日
  • noripi111

    noripi111


    はぁい( *´꒳`*)

    ほんとですね!
    一緒に遊べるには2~3年かかりますね🥲
    それまでは遊んであげないといけないですね🥲‎𐤔‎𐤔‎𐤔

    手がかからなければ、私はどちらでも🥰
    私自信が三姉妹なので、男でもいいかなぁ🤔って🤣
    元気で、手がかからない子が、理想ですよね✨

    • 10月9日