
友人と縁が切れて友人がゼロの状況になりそうで、暇になり寂しくて怖いです。
友人と縁が切れて(切って)友人がゼロの方いますか?
もうすぐそうなりそうなのですが、、
ストレスフリーなのですが暇になり、寂しくなりそうで怖いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。友人関係ってめんどくさいとなややこしいとかはありますが、人とつながったり縁を深めるのは生きていくうえで大事だなぁとおもいます。

ゆうこりん
ゼロ友人です🙌❤️
ストレスフリーです🙌❤️
たまに誰かとおしゃべりしたいなーランチしたいなーなんて思う時もたしかにありますが、
休日一緒にでかける相手は家族でことたりるので、
特に困ったり寂しくなったりすることはないですね🤔🥰

はじめてのママリ
わたしはゼロではありませんが
特に仲が良い友人は1人です!
4人グループ(前までは遊んでたけど今は一切!)や、
連絡取り合ってる友人は複数いますが、遊ぶ程ではありません笑

退会ユーザー
友達0です!会社の人とも特に関わりないです😅
旦那が友達みたいな感じで、特に寂しさもないです!
ゲームが好きで、暇な時間あればゲームしてます😂家族がいてくれれば、友達はいなくてもいいかなーって思っちゃいます。

はじめてのママリ🔰
私も自然と疎遠になっていきました。snsとかで、コメントだけで繋がってるみたいな、、中々実際に会おう!ってならないですね🤣
新しい環境に飛び込んでみるのもいいかもですね💡

退会ユーザー
友達ゼロです!相手は私を友達と思ってる人は数人いますが😅
ママ友も作る気なくてゼロ。もちろん子供には影響ゼロです!
ストレスフリーで、本当友達っていらねーなって思っちゃってます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。。
あと10年も経てばもう自然とゼロになるような気もするのですが、その前に切ってしまっていいのか、、かと言って繋がっていたくもない。
その狭間で揺れています。
切れば新しいご縁が入ってくるとは思いますが、なかなか踏み切れずにいます。
はじめてのママリ🔰
自分を見直す機会にもなりますよね。子供に対してもやはり友達の存在を否定することは言いたく無いですし。
信頼できる友達と居ると自己肯定感があがるといいますよね。
さみしいとまではおもいませんが、友人がそれなりにいる人って他人に思いやりを持てたり、他人からも信頼されるひとが多い気がします、