

あんどれ
凛です!
私の妹の愛称に似てたのでやめました💦

モカモカ
遥です。
上の子につけたかったけど元旦那が名前を決めていて私の希望は言える雰囲気じゃなくで😞
次女は上の子に合わせた名前にしたので結局つけることはなかったです。

はじめてのママリ🔰
紬、です!
響きが可愛いし、大人になっても素敵な名前だなと思っていましたが、
ここ最近の流行りの名前?のようで被りすぎても困るなぁとなり、止めました😣

はじめてのママリ🔰
舜(しゅん)です!
私の名前とリンクしている漢字なので高校生の頃から付けたかったのですが、生まれたのが女の子だったので諦めました😂
ただそれ以上に気に入った名前を娘に付けられたので、結果オーライだなと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
ひなたです!
友達の子と同じだったのでやめました笑

ma.
いとちゃんです💡
上の子と関連付けさせたほうがいいっていう意見と、わたし以外賛成してくれなくて、辞めました😢

はじめてのママリ🔰
独身時代から付けたかった大和くん。
結婚後の名字に同じ漢字が使われてるので断念しました!

はじめてのママリ🔰
中学生の時から、息子が生まれたら「遥斗(はると)」と名付けると決めていました!!!
が、最近めちゃくちゃ人気なお名前だと知り、かなり悩みましたが泣く泣く諦めました😭
でも、よくよく考えたら、周りには「はると」くんいないし、ランキングとか気にせずに付けたい名前をつければ良かったなぁ…と思うこともあります😞

退会ユーザー
稜です😊
夫も私も山登りが好きなので稜線のイメージで良いなと思っていましたが、夫の従兄弟(しかも頻繁に会う)に亮が付く名前の人がいて、字は違うけど同じ読みなので避けました_(:3」 ∠)_

yui*
女の子なら、アサナと付けたかったですが、
親戚の子が男の子でアサヒになったので、被るなと思ってやめたのと、
これまた女の子なら、サナカと付けたかったですが、
主人の親戚の子がサナと付けたので、候補から外れました😂

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました😊
コメント