※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいちゃんママ🔰
お出かけ

8ヶ月男の子ママです!頂いたAB型ベビーカーがありますが、かなり古く籠…

8ヶ月男の子ママです!
頂いたAB型ベビーカーがありますが、かなり古く籠が小さくほぼ荷物はいらず、走行性もあまり良くないです🥲
そこで、新しくサイベックスメリオカーボンを購入しようか迷ってます。これなら、
1.座面が直角に近いくらいあがるので長く使える(15kgまで)
2.下にも荷物がかなり多く入る
3.1ヶ月〜使えるので2人目が産まれても使える

それか、みなさんが仰ってるようにB型やバギーへ切り替えて下の子が産まれたら下の子は抱っこ紐で過ごす。

どっちがいいと思いますか?

ちなみに、私の情報を…
1.普段は私と息子2人で出かけることが多くバスで駅まで出て買い物に行くことがある
2.電車もたまーに使う
3.週末は旦那さんの車で出かけることもある
4.スーパーが徒歩圏内にありベビーカー使用する
5.2人目は2.3歳差で考えてる




コメント

みかん

私はコンビのAB型を購入しました😊
本当は3輪タイプが欲しかったんですが今住んでるのが階段がある所で重量が重いので片手で持ち上げる事が出来ないので諦めました💦

それが無ければトラベルシステムも出来るJoieやエアーバギーが欲しかったな〜と。
それだったらチャイルドシートに慣れてくれたのかなと💦今ギャン泣きされるし、やっと寝てくれたのに下ろす時に起こすのが可哀想だし起こしたくないので。

後は、ヨーヨープラス シックスプラスのすごーく小さく畳めて肩からかけれるタイプも魅力的だと思います✨
ベビーカーで車のトランクが今はいっぱいになるのでいいな〜と思っています。
セカンドベビーカー買おうか私は悩んでいる所です💦

ベビーカーって難しいですよね。
うちの子は3ヶ月ですがチャイルドシート嫌い、ベビーカーはまだましだけど起きたら抱っこマンなので抱っこ紐率が高いのでB型でも良かったかなと思いました。
産まれて生活してみて買って使ってみて分かる感じですよね。。
悩む所ですね。

かいちゃんママ🔰

コメントありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
ほんとに、産まれてみないとその子がベビーカー嫌いかどうかなんて分からないですよね🤷🏼‍♀️💦
ベビーカー難しいです。
とりあえずAB型のベビーカーを買いたいと思います😆✨
ありがとうございました💛