

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
分けてる口座ひとまとめにして…(NISA+口座①+口座②とか)だと思ってます😶
学資とか保険はあくまで保険だし貯金額には含まないかなぁ…と私は除外しています😶💦

退会ユーザー
学費や児童手当や貯めてる子供のお祝い
家電や車などの買い替え費用や修繕費の積みたて
などを含めてってことだと思ってました。
ニーサなどの投資、個人年金、学資などは含まないと認識してますが
皆さんどうなんでしょうね。

優龍
純粋な現金預金だと思います
保険は
満期にならないと
その額は手にできないし
投資はもちろん確定じゃないので。

ママリ
貯めてるもの全部という意味だと思っていました。
収入から毎月使うお金引いたものの、残り貯めてるもの全て、です🤔
みなさん解釈ぜーんぜん違いますね🙄

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します。
コメントありがとうございました😊
みなさんそれぞれ、参考になりました!!
ママリでは、貯金額1000万超えてる方など普通に見かけるので、積み立て系の保険などもの現時点での支払い額も含めた合計金額かと思いましたが、、あくまでも現金としての貯金なんですね!
そう考えると、ママリの世界は貯金額多い方もかなりいらっしゃるのですごいです!
コメント