![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
臨月に入ってからしました🐰
![プリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリママ
絶対必要なもの(オムツ、新生児の衣類、哺乳瓶、お風呂道具など)は妊娠後期に入ってから、入院準備は正期産に入ってから、ベビーベッドは買わなくてよかったものNo.1と言っていいぐらい必要なかったです!
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
切迫体質で次女のときに臨月入る直前最後の最後に切迫で入院した前科があるので入院準備だけは終わらせました☺️
赤ちゃんの服の水通しは臨月入ってから、ベビーベッドの組み立てとかジュニアシートやチャイルドシートの準備は生まれてから旦那に頼むでもいいかなって思ってます🤣
ミルク、ミルトンは入院中の状態を見て旦那に頼みます
次女のときもそうしました!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臨月に入ってから準備しました!
コメント