※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が便秘で、薬の量調整が難しい状況。便意があるが出せず、おむつに血がついた。明日も同じ状況か。浣腸を使用すべきか相談中。

こどもの便秘です…

現在酸化マグネシウム1日1回0.4gを処方されていて、0.4全量飲ませると緩すぎる、少し減らすと硬くなる、を繰り返しています。

子供が寝る前に踏ん張り始めたのですがなかなか便が出ず、「おしり いたい かたい」と泣きながら頑張ったのですが便意が収まってしまったのか「ねる?」と聞くと「寝る」と言ったので結局出ずに寝かすことにしました。
寝る前のおむつを変えようとしたらおむつに血がついており、顔は出してるけど固くて痛くて出せなかったようです。
水を飲むために座るのも布団まで歩くのもぎこちなかったのでおしりも切れていると思います。
過去にこのようなことは何回もありますが今までは頑張って出し切っていました。

問題は明日なのですが、、
明日もおそらく同じ状況になると思いますがどうしたらいいと思いますか?
イチジク浣腸は家にありますが朝イチで浣腸するべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

便秘可哀想ですよね😭

お薬飲むときは水分たっぷり摂れてますかね??