※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンに食洗機を付けるか悩んでいます。洗い物は苦痛ではないですが、旦那は欲しいと言っています。効果や修理代について教えてください。

 
マイホーム打ち合わせ中です。
キッチンに食洗機って付けましたか?
個人的に洗い物もそんなに苦痛ではなく別にいらないかなと
思ってるのですが旦那は推してきます。
確かに乾燥までしてくれるのなら助かりますが、
本当に汚れが取れるのか、すすぎ残しがないのかとか
壊れた時修理代が高いのじゃないかとか
気になります。

メリット、デメリットなどあれば教えてくれたら
嬉しいです😆

コメント

はじめてのママリ🔰

今打ち合わせが終わったところで!始めはいらなかったのですがつけました、
ミーレは海外製品で、そもそも標準のキッチンではつけられず修理費も高いですが

普通のキッチンでつけられる食洗機はあった方が楽だと思います。
私は仕事もしてるし子供もいるので朝バタバタすぎてあった方が助かるよなっておもいました。

デメリットは高いところじゃないでしょうか

deleted user

お皿洗いが苦痛でなければ不要かと思います☺️

うちは食洗機大活躍です。
卵料理関係は汚れが落ちないので、予洗いしています。
それ以外はささっと食べ残し(というか残骸?)をすすぐ程度で、9.8割くらいきれいになります。

なぜかときどーき1枚だけ汚れてることはありますが、そんな1枚くらい余裕で手洗いするので、全て手洗いするよりも遥かに楽です。

壊れてないので修理代はよく分からず…🥺
ぽいぽいいれて、あとは寝るだけなので最高です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    (かなり稀な1枚のみは文句なしできれいです)

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

前の家がついてて、今住んでる家は着いてません!
私は要らなかったと思ってます!
その分収納多くなるし、私も洗うの苦痛に思わない派なのでなしにして正解だったなって思います!
義母が汚れは酷いものは予洗いして入れるって言っていたのでそれならそのまま洗った方が早くない?って思ってます😂

はじめてのママリ🔰

デメリットは高いかな?
とは思います。
20年ほど使ってますが壊れた事ありませんし、カレーや油汚れも旦那が洗うより綺麗に落ちます。
使った事ない友達いたけど勧めてて
この前初めて使ったようで感動していました(^^)
今まで何で使わなかったんだろ、、、って。
冬の手荒れも食洗機あるとひどくなりにくいと思います。

てんまま

うちも今打ち合わせ中ですが
つけないです(^^)
食器洗いそこまで苦痛じゃないのもありますが、
同じ食器とか調理器具、こまめに洗ってすぐ使うことが多いので…!
水道代はかかるかもしれないですが、電気代はかからないのでいいかなと思っています(^^)

ママリ

共働きなら深型をつける方が良いです。
かなり時短で楽です😊
基本的にはお昼は家族全員外にいますが、朝晩は毎食後使っています。

ei

7月に新居に引越しして初めて使ったのですがめっちゃ楽です😂
主人も今まではシンクに持って行くだけで放置だったのが食洗機にすると軽くすすいでから入れてくれるようになったのであとは洗剤入れてボタン押すだけで子どもが寝てからは食洗機が洗ってくれてる間に夫婦2人でゆっくりお菓子食べながらゲームしてます🤣
朝の出勤前のバタバタも少し軽減されましたね🫶