
コメント

はじめてのママリ
エコーでの体重って結構適当だなって思います!
産まれたら全然エコーの体重と違う時もあるし…
赤ちゃんの体重が減るってことはないと思うので気にしないでダイエットとかはしないで普通に食べてれば大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️

ママリ
不安にさせてしまったら申し訳ございません🙇♀️
私はですがへその緒が赤ちゃんのお腹の前で絡まってしまって栄養が行きにくくなってしまっていて、低体重でした!
胎動はしっかりありました!
37wピッタリで陣痛が来て
早産ではなかったです。
へその緒の血流見てくれる産院だったら分かるかもしれません( >_< )!
-
🧸🤎(22)
大丈夫です☺️
34週に行った際、へその緒は絡まってないと伝えられました。
ネットで見て低体重だと、NICUに入ることになったり、一緒に退院できない可能性が出てくると書いてて、しかも切迫早産にもなってたので、早めに出てきちゃうんじゃないかって心配になってます。
35wにまた健診があるので聞いてみます😊💓- 10月1日
-
ママリ
そうですね、、
息子も出産後の5日間
1日も同室したことがなく、
搾乳して保育器に届けてました💦
一緒に退院したいですよね😊
下の方も仰ってるように、うちの子も産まれる直前2100gあるよって言われてたのに産まれたら200gも少なかったです笑笑
結構誤差あります(>_<)
何も無く出産終えられること
願ってます😌🙏💭頑張ってくださいね🔥- 10月1日
-
🧸🤎(22)
やっぱりそうなっちゃうんですね🥺
産んだ後の入院期間でさえも貴重で一緒にいたいなぁって思ってるので、無事に順調に大きくなってくれたらいいなぁと思ってるんですが、、、😖💦
やっぱり誤差ってあるんですね。
生まれてみないとわからないですね。
ありがとうございます😊🤍
がんばります🙇💕💕- 10月1日

🎀
減ることありますよ!
エコーのサイズで大体の体重出してるから多少の前後ならあるみたいです。
さすがに500〜1000違ったらどうなんだろうと思いますが、、笑
うちは生まれるまで散々でかい!最後の健診で(40w0d)3500以上あると言われてましたが生まれたら3200とかだったので結構適当なんだなーと思いましたよ。笑(40w2d)
-
🧸🤎(22)
よかったです😮💨
ネットで調べても悪いことしか書いてなかったので不安になってしまってました。
意外と誤差が😅
生まれるまで分からないものですね!
あまりエコーのサイズ、考えすぎないようにしてみます。- 10月1日

ゆづ
私も検診で体重が減っていた事がありました!
先生は、大体しか分からないから気にしなくていいよ~と言っていました!
出産前最後の検診で、3500gと言われたのに、産まれてきたら3100gでした😅
-
🧸🤎(22)
順調に増えてたのにいきなり多少ですが減ってると前回から2週間後なのになんで増えてないんだろうって不安に。ずっともやもやしてたので、同じ経験者がいてよかったです😊
やっぱり生まれるまでは本当に体重ってわからないものですね!!
元気に産まれてきたらそれだけで十分なのであまり体重気にしないようにします☺️💓💓- 10月1日
-
ゆづ
私もめちゃくちゃ不安になりました😭
なかなか適当なのほんとにやめて欲しいですよね😂
無事に出産される事を祈っています🕊 ͗ ͗- 10月1日
-
🧸🤎(22)
ただでさえ妊娠期間不安なのに、、不安要素増やさないでと思います😅
減ってるけど大丈夫だと思うって言われてたから、もう一度測り直してくださいって言いたいぐらいでした(笑)
ありがとうございます🥰💗💗- 10月1日
🧸🤎(22)
誤差があるのは重々承知ですが、いつも増え幅が400から800ぐらいでしたので何かあったのではと不安に思ってしまってました😥
質問なのですが、私1日平均1食程度なのですが、大丈夫でしょうか、体重が増えたくなくてとかではなくて普通に食欲がなくてなのですが、そこも改善した方がよろしいですかね?