![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠したら妊娠線やお腹の戻り方について心配しています。自分は3人妊娠しても問題なかったが、他の人はどうなのか気になります。妊娠線の有無やお腹の戻り方について教えてください。
独身の友達に前、妊娠したらやっぱり妊娠線とかできちゃうの?💦と聞かれたことがあって…
みなさんどうでしたか??
多分、結婚願望や子供欲しい気持ちは少なくともあるけど
妊娠したら妊娠線出来たり、産後もダルダルのお腹になっちゃう人がほとんどだと思っているような感じでした。
その時、私は出来なかった!きっと心配しなくても大丈夫だよ!と答えたのですが人によりますよね🤔
私は3人妊娠して3人とも何もなくつるぴかで、産後もすぐお腹戻るので、そういう人はあまりいないのでしょうか?
それとも妊娠線できる方が少ない?
もちろん伸びた皮は完全には戻らないけど、ほとんど普通のお腹に戻るものなんじゃないんですか?🤔
- ︎︎はじめてのママり🔰
コメント
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
体質や年齢、元々の美意識にもよるかなと思います😂
私はケアしていたので妊娠線はできずに済みましたが、30代なので2人目の後から崩れて来ていますね🤣白髪が急に出てきて、スタイルも😮💨努力が足りないとは思いますが、、
元々ガリガリと言われていたのにお腹周りのタプタプは残り、妊娠前と同じ体重でもシルエットが全然違います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん。
人それぞれとケア次第かな!って感じがしますね🤔
過去に全く太った事がない人は皮膚が伸びづらくて妊娠線が出来やすいイメージはあります。
けどそんなマイナートラブル?気にするより、子ども欲しい人は子ども欲しい!って気持ちで妊娠されますもんね😅
妊娠した方に向かってマイナートラブルやマイナスイメージばかり言われても…みたいな感じがします💦
自分が可愛くて仕方なくて、子ども欲しさより美しさ重視なら、産後に妊娠出産した事に対してイライラするぐらいなら持たない方が良いかなと思いますしね!
-
︎︎はじめてのママり🔰
私は過去に太ったことはなくて痩せ型でしたが出来ませんでした💦
肌質や年齢とかにもよりますよね…
人によると思うよと答えれば良かったなと少し後悔してます🥲
でも1人目妊娠した時は妊娠出来たら嫌だなぁとか思いながらクリーム塗りたくってたので友人の気持ちも痛いほどわかります😣- 10月1日
-
退会ユーザー
え、そうなんですか!🙄💦
周りの痩せ型だった方は出来てたからすみませんでした💦
妊娠線出来たら嫌ですが授かったら喜びが勝つかなって感じです😅- 10月1日
-
︎︎はじめてのママり🔰
もしかしたら肌質がオイリーだからかもしれません😂笑
乾燥知らずのウェッティーな肌質してるんです😇(だからかな…?)
出来たら出来たでまぁええかとはなりますよね笑
どのみち出産して傷はできるのだし!
出来なければラッキー程度ではありますよね🍀- 10月1日
-
退会ユーザー
おー!羨ましい😳✨
私最近もう乾燥してるから毎日クリーム必死に塗ってますもん😂💦
ですよね!😊
ちなみになんですが、やはりおっぱいは授乳終わるたびに垂れますかね?🙄
卒乳か断乳後ちょっとケアしたい感じはします…笑- 10月1日
-
︎︎はじめてのママり🔰
父からの遺伝だと思います🤣
学生時代はニキビとかで悩まされましたが大人になってからは長所になりつつあります笑
私は垂れませんでした!
元々D~Eくらいでずっと継続されてる感じですかね🤔
妊娠してもFくらいになるだけでそこまで爆入化しないからかもしれません!
授乳中から胸筋の筋トレを自宅でしたりストレッチしたり、授乳の姿勢を気をつけたりしたのもあるかもしれないですが😌- 10月1日
-
退会ユーザー
なるほどですね😊✨
私も確かにサイズは変わってないですし、断乳後も筋肉つけたらある程度復活したから筋肉が大事なんですね🤔
クーパー靭帯がなくなるから前と全く同じではないですが
筋トレ参考にしてみます!🥰
お胸のサイズも全く同じなので助かりました😂
ありがとうございました!- 10月1日
-
︎︎はじめてのママり🔰
筋トレ大事ですよね!!
こちらこそ参考になって良かったです✨
回答もありがとうございました😌- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あんまり太らなければ出来ないのかもしれませんね!
あとケアしてれば😊👌🏻
私はかなり太ってしまったので出来ました😅
-
︎︎はじめてのママり🔰
1人目16kgほど太りました😂
2人目も10kgオーバーでなぜか3人目は今のところ5kgでおさまってくれてます笑
ケアも大事ですが、しててもできちゃう場合もありますもんね🥲
こればかりは人によりけりと答えるべきでした😣- 10月1日
-
退会ユーザー
あとは若さもあるかなと思ったりもします😊👌🏻- 10月2日
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
妊娠発覚してから1日数回ニベアをお腹やお尻、太ももなどに塗ってましたが出来ました!
自分の体の大きさに対して赤ちゃんが大きい事も関係してるかもしれないです!
産院の助産師さんに、体格の割に赤ちゃん大きかったって言われたので😅
-
︎︎はじめてのママり🔰
あ!それめっちゃ関係あるかもですね😳✨
3人目はまだ産まれてませんが多分大きくても3kg以内か越しても3.2kgとかしか産まれなさそうです!(勝手な予想ですが笑)
1人目が2.5kgで2人目が3kgだったので😌
大体ママの体格にあって産まれてくるみたいですが、たまに大きくて骨盤通れなかったりお産も大変になったりもあるみたいですよね😰
なるほど!と思いました💭- 10月1日
-
yk
私自身、身長150ぐらいの標準体型で妊娠で10kg太ったのですが、産まれた赤ちゃん3800弱あったので😅
そりゃお腹大きくなるし、妊娠線出来るよなって納得しちゃいました!- 10月1日
-
︎︎はじめてのママり🔰
150cmなのですね!それにしてはビックベビーです😳✨
スクスク育ってたんですね💕
確かに私はそこまでお腹は大きくなってないかもです!臨月ですといってもスーパーのおばちゃんに驚かれるので笑
この問題は人によりけりですね!- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も何もしてないけど出来なかったです!
ただ胸だけは爆乳になってしまって出来ました😂😂
お腹はツルピカです!
1人目は+5キロ(3200g)
2人目は+3キロ(2600g)
私は150センチないです🙆♀️
-
︎︎はじめてのママり🔰
何もせず出来てないのすごいですね😳
本当に人によりますよね😭
やっぱり皮膚が一気に引き伸ばされると、肌質関係なくて出来てしまうのはありますよね…双子妊娠したりすると肌質が出来にくいとか関係なく妊娠線出来ちゃいますもんね💦💦- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
人によりますよね!
双子妊娠だと出来やすいですよね💦でも妊娠線、かっこいいと思います💖- 10月2日
︎︎はじめてのママり🔰
そう言われてみれば私は美容オタクです🤓笑
ケアは妊娠前からやってるものと変わらずのやり方でしたが、中にはケアをしてても出来てしまったりする方もいるので肌質なども関係してきますよね💦
あと年齢的もかなり関係してきますよね🙂
人それぞれだからこればかりはわからないなぁと答えれば良かったなと後悔してます……