![パルム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子男の子が後追いがひどくて困っています。いつ頃収まるでしょうか?
先月、3歳になった双子男の子です👦👦
後追いが始まると言われている7、8ヶ月の頃はほとんど後追いはなく、2歳前後からがひどいです😂
同じようなお子さんいらっしゃいますか??
甘えたいモードのときは私がリビングを出ようとすると
「一緒に行くー!」と言って泣き、黙って姿を消そうものなら「ママー!?どこにいるのー!?」と大捜索です💧
キッチンにベビーゲートを付けているのですが、構ってほしくなるとガチャガチャ言わせてアピールします。
余裕があるときは、可愛いなあ❤️と思えますが、
家事が思うように進まなくてイライラしちゃうのも正直なところです…
こんなに求めてくれるのは今だけなので、
できるだけ応えてあげようとは思っていますが、
このだいぶ遅めの後追いはいつ頃収まりますか?
いつ頃「ちょっと待っててね」が通用するようになりますか😭?
- パルム(5歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
男女の双子ママです🙋♀️
毎日本当にお疲れ様です😭
なんでも2倍、後追いも2倍
すごそう…
うちは片割れの👧が
なぜか家の駐車場から
玄関までに待って〜😫!!と
言って来ます😵
荷物早く入れたいのに…
3歳ていう事はある程度
こちらの言葉は理解しますよね?
家までは待つけど
入ってからは待たないよ!!
と約束をしています!!
パルム
双子ちゃんママ!!
お疲れ様です、毎日戦いですよね💦
すごいです、凄まじいです😅
言葉は理解していますし、だいぶ文章で話せるようにもなりました💡
やっぱり何度も言い聞かせるしかないですよね💨
◯◯が終わるまで待っててね、とか目安が分かりやすいように言うと待てることもあるので、その方法で続けていこうと思います!
コメントありがとうございました✨️
3児mama
お互い大変ですけど
頑張りましょう😭
毎日短い文章で
区切りをつけて
1個1個を言うのが
いいみたいですが
男の子の方は
本当に耳ありますか?って
感じです😅
もう、無心になって
強い心を持つしかないかと😭
パルム
ありがとうございます、頑張りましょうね!!
耳ありますか?に首もげるくらい頷きました💨
注意した2秒後に同じことやるし、前日に言ったこと全く覚えてないし…
強い心があるかどうか試されてると思って修行します💣
3児mama
返信遅くなりました💦
一緒です😂
今怒って泣いてたやーん!!
みたいな…