

さえぴー
私も基本イエスマンです✋
ただ、違うとすれば私の方がしたがりです(笑)
でも、早く寝たいのに!って思う時もわかります💡したいときが同じならいいのにって思います🤣
うちは子供を寝かしつけてからが多いので、一緒に寝ちゃう時も多くて、ほんとに眠いときは感度落ちるのか触られても気付かないみたいでそもそも始まらないで済みます😅

はじめてのママリ🔰
だいたい2日に1回か、3日に1回のペースです💡✨
生理がはじまってしまったのでできない一週間が辛いくらいです(笑)
さえぴー
私も基本イエスマンです✋
ただ、違うとすれば私の方がしたがりです(笑)
でも、早く寝たいのに!って思う時もわかります💡したいときが同じならいいのにって思います🤣
うちは子供を寝かしつけてからが多いので、一緒に寝ちゃう時も多くて、ほんとに眠いときは感度落ちるのか触られても気付かないみたいでそもそも始まらないで済みます😅
はじめてのママリ🔰
だいたい2日に1回か、3日に1回のペースです💡✨
生理がはじまってしまったのでできない一週間が辛いくらいです(笑)
「旦那」に関する質問
ご自身が子育ての勉強をしても、旦那さんが学ぶ気なしの方、どうしてますか? てぃ先生以外にも、子育ての知識を学ぶのが好きな方です。子育て中の困りごとは、こんな時、こう言えばいい、こうすればいい系、よく試して…
NISAを始めようと思うのですが、月1万ならやらない方がいいでしょうか? 旦那と一万円ずつなら…と思うのですが、 調べたら『月1万なら意味ない』とか、 ママリでも『月10万してます』とかいう人がたくさんいて😨 我が家…
Simeji使ってるんですが、Simejiって漢字の変換おかしかったりしますか? ちなみに特に漢字の読みを追加して?作ったりした訳ではいです 私の変換にはでるけど、旦那(何もアプリ使ってない)にはでないものがあったりする…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント