![miya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れているため検査を迷っています。日付的に妊娠の可能性は低いかもしれませんが、検査してみるか、数日待つか迷っています。体温は変動しています。どうすればいいでしょうか?
相談です…。
4.8.21日に生でして、10日はゴムつけてました。
排卵予定日は9日です。生理予定日が24日でその日に
検査薬しましたが真っ白でした。生理痛のような痛みが
予定日数日前からあったので、あとは生理くるのを
待つだけかと思い、そこから1週間が経ちました🥹
未だに痛みは続いていて、なんだかおりものは酸っぱい
臭いがする気がします。妊娠を希望しているため、
検査をしてまた真っ白なのを見るのが怖く、検査しようか
迷っているところです。日付的に確率は低いんでしょうか?
すぐにでも検査してみた方がいいのか、もう数日生理くるのを
待ってみたほうがいいんでしょうか?
今まで生理は遅れても予定日から1週間以内にきてました。
ちなみに体温は11日辺りから36.6~37.1いったりきたりです。
皆様ならどうしますか?🥲
- miya(生後10ヶ月, 6歳)
コメント
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
私ならもう一度妊娠検査薬を使います!予定日から1週間経ってるので妊娠していたら陽性がでるはずなので✨
もし妊娠してなかったら、早く次のタイミングを狙いたいので妊娠してないという事実を確認します。(気持ちの面で生理が遅れる事があるので)
miya
コメントありがとうございます!
そうですよね…そうさせていただきます!!