
排卵タイミングについて悩んでいます。基礎体温や排卵検査薬の結果から12日に排卵した可能性がありますが、14日に体温が下がり、15日に再び排卵検査薬が反応。旦那の都合もあり、タイミングが難しい状況です。
タイミングに悩んでいます。
病院で基礎体温のデータからタイミングを見てもらい12日あたりに排卵するでしょうとの事で11日,13日に仲良ししました。
排卵検査薬を使ったら10日からうっすら線が出始め薄いまま14日には反応がなくなりました。12日にはガクッと体温が下がり、排卵したのかなぁ?と思ったんですが、14日からやたらとおりものが出てきて15日にまた排卵検査薬が反応し始めました。今朝また検査したところクッキリ陽性!しかし旦那は飲み会で帰れない予定です。しかも体調が悪いので今周期の仲良しはもう無理だと言っていました^_^;
13日夜に仲良ししてこれから排卵ではさすがにタイミング合っておらず可能性は低すぎますよね(TT)?
- こつぶみかん(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
2回戦に分けて反応がある場合、私は2回目の陽性反応で排卵しているようで高温期に入ります!
最後に陽性なりだしたのが排卵間近なんだと思いますが٩( 'ω' )
まだ低温ならこれからですよ!
タイミングなんとかとれたらいいのですが
(*´∀`)♪
こつぶみかん
返事が遅れてすみません!!
ガクッと下がってからまだ高温期に入らず、今朝の体温もまだ高温期とはいえる程の高さではありませんでした。
16日の朝クッキリ陽性で17日の夜仲良しでは遅すぎますかね^_^;?