※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃん、1ヶ月になる運動会に出席。ミルクは必要か、どれくらいあげるべきか悩んでいます。泣いたらどうしようかと考え中。

生後25日の赤ちゃんがいます🥰
来週上の子の運動会があり、その頃は生後ちょうど1ヶ月になります😌退院後から完母ですがその日は母親に預けようと思ってます。運動会は3時間もないくらいなので寝てる時はずっと寝てる子なので大丈夫かと思いますが、もし泣いてきたらその時一度だけミルクって飲んでくれるものでしょうか?その時は大体どのくらいのミルクをあげればいいですか?もしダメそうなら運動会断念するか会場まで連れてきてもらい車で母乳あげようかと思ってます😣

コメント

deleted user

普段どのくらいあげてるかによりますが新生児さんならたくさん飲む子だと120mlくらい飲むとおもうので120mlつくってもらって飲めるだけ飲んでもらいます🙆🏻‍♀️

  • 幸


    ありがとうございます😊
    ミルク飲んでくれるならそのくらい用意してみます!

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いきなりだと飲めなかったりするので今日から少しずつ飲ませたほういいですよ🙆🏻‍♀️

    • 10月2日
  • 幸


    わかりました!
    ミルクしかおいしい!母乳もういらない!ってならないか心配でミルク飲ませるのも悩んでましたが😖
    大丈夫であること信じたいと思います😅

    • 10月2日
deleted user

今日から運動会までの数日でミルク慣らしたらどうでしょう?😊
うちも完母だったのでどれくらいで慣れるのかわかりませんが😱
いきなりミルクより数日前から慣らしておいた方がご実家のお母様も安心かな?と☺️

  • 幸


    慣らしたほうが安心ですよね😌
    もしミルク飲ませて母乳拒否にならないかとか考えてたら悩んでましたが大丈夫ですかね?

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ミルクだけにせずに交互とかにやったらどうですかね🧐
    私も経験ないのでなんとも言えないのですが💦
    うちは生後2週間くらいの時にはすでに哺乳瓶拒否でした( ๐_๐)

    • 10月2日
  • 幸

     
    ありがとうございます😊
    2週間で拒否ですか😣
    その子によって違うのでわからないですね。。
    うちの子もミルク以前に拒否したらどうしようもないですね😢
    事前にやっぱりミルク飲ませて様子見る必要ありますね!

    • 10月2日