※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
妊娠・出産

出産後、友人や両親に赤ちゃんを会わせる予定ですが、悩んでいます。友人は喫煙者で、両親は頻繁に会いに来そうで、義両親だけが早く会いたいと考えています。いつ頃お披露目するのが良いでしょうか。

12月頭に出産予定の者です。相談です!
また先ですが、出産後いつ両親、義両親、友人に赤ちゃんを会わせる予定ですか?

夫が育児休暇を取得するため、里帰りはしません。

友人は産まれたら真っ先に会いに行くね!といってくれているのですが、
気持ちは嬉しいけど、よくよく考えると
来てくれても最寄り駅まで送り迎えするのはうちの夫だし、
友人は喫煙者。目の前で吸わないとしても吸ってすぐ部屋にはいってくるだろうし、、


両親も何もこちらから言わないと、孫!孫!って張り切ってて、私の事体調のこと、コロナのこと、何も気にせずめちゃくちゃ多い頻度で会いに来そうだし、、
そもそも両親のことは実家に住んでいる時から性格が合わず、あまり好きではありません。


産まれてきてくれたら早く会わせてあげたいなと思うのが義両親だけなんですw

みなさんいつ頃お披露目?するのでしょうか

コメント

deleted user

両親と義父母には退院した日か後日でした🙌🏻割と早かったです!

友達は1ヶ月後ですね💦

私も友達が出産してお祝いを渡すときはなるべく1ヶ月後目安にしてます✨

  • Hana

    Hana

    はやり両親、義両親は早めですよね💦

    友人は、1か月検診の後でお願いしようと思います🥺

    ありがとうございました♪

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

1か月健診で何も問題なかったら会わせる予定ではいます。

ちなみに旦那は喫煙者です。

  • Hana

    Hana

    私も1か月検診後にしようと思います!ありがとうございます✨

    • 10月1日
り

嫌な人へのお披露目は1ヶ月検診終わってからにしてました!
断る時も1ヶ月検診後でいい?みたいな理由付けれるので😂

  • Hana

    Hana

    私もちょっと会わせるのに抵抗感ある人たちは1か月検診後にしようと思います!笑
    ありがとうございました😊

    • 10月1日
ママリ👧👧👦

1人目と2人目は義母勝手に出産当日に産院に来ました。
(コロナ前なので)
3人目もお七夜やると思うのでその時です。
実両親とは縁を切ってて会わせません。
友人は送迎がこちらなら首座ってからくらいにすると思います。
家に人を招くのも大変だと思うので!

  • Hana

    Hana

    えぇ、、勝手に💦💦
    確かにそうですよね、上手いこと言って会わせるのは先延ばしにします✨
    ありがとうございました♪

    • 10月1日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、義両親は退院の日に荷物持ちとして病院に来てもらったので、その時に会わせました!

実の両親は、里帰りしたので、退院後、そのまま実家に行きました!
娘は、主人が2週間、在宅勤務だったので、2週間健診後に実家に里帰りしました😂

友達には、6ヶ月過ぎてから会わせました😅

  • Hana

    Hana

    やはり会わせるタイミングは人それぞれですね!!

    教えて頂きありがとうございます🥲✨

    • 10月1日
はじめてのママリ

新生児期の時は最低限の人しか会わせたくなかったので、実母、祖母、叔母家族にだけあわせました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません途中でおくってしまいました💦

    友達には最低でも1ヶ月たってからあわせてて、義母には遠くに住んでることと義母が医療従事者ということがありなかなかあえず7ヶ月でした😢

    • 10月1日
  • Hana

    Hana

    私も身内にはできるだけ早めに会わせて、友人はちょっと時間置こうと思います!!💦

    医療従事者だと難しそうですね🥲

    教えて頂きありがとうございました✨

    • 10月1日
ママリ✨

実母・実祖母は退院日
義親は3週間後
実父は8ヶ月くらいでした!

それぞれみんな近くで、
私たち夫婦だけ県外です😊

友だちは会わせてないです✋

  • Hana

    Hana

    教えて頂きありがとうございます✨

    • 10月1日