
アンパンマンについて子供に教えたいけど、何から始めればいいか迷っています。アニメを見せたり、おもちゃを買ったりするのがいいでしょうか?1歳3ヶ月で理解できるか心配です。どうしたらいいでしょうか。
アンパンマンのはじめ方
私自身幼少期にアンパンマンと触れ合ってこず、幼稚園に行って初めてアンパンマンの存在を知りました。
その時なんだか話題についていけず寂しい思いをしたので、自分の子にはきちんと教えたいのですが、いかんせん何から初めてよいのやら…
シナぷしゅは見せたりしています。
アンパンマンもそのノリで見せて行くのでしょうか?
アニメ見ていたら好きになりますかね🤔
1歳3ヶ月でアニメの内容理解出来るのかなぁとも思ったり🤔
アンパンマンのおもちゃが先ですかね🤔
どうしたらいいですか😭
- まめ(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

チム
うちはアニメ見ていたら好きになって、それからおもちゃでした😄

✨ママリ✨
上の子達がアンパンマンが好きでよく観てるのですが、娘もアンパンマンを覚えたみたいであぱん!あぱん!とアンパンマンを指さします笑

姉妹のまま
娘は0歳の時からアンパンマンのおもちゃを持っていました!
アニメを見るようになったのは1歳半か2歳くらいでした💦

まめ
アンパンマンにはまって欲しいので、あとで試してみます!ありがとうございます😭

スポンジ
一歳半くらいまでアニメは見なかったですね😅
でもキャラとしてはアンパンマンめちゃくちゃ好きでしたよ。
支援センターでもアンパンマンが貼ってあったりサンサン体操の歌がものすごく好きで「うちは歌が最初でした)踊ってました。
アンパンマンのピアノやラッパのおもちゃがお気に入りでしたね😊
まめ
おいくつくらいから見せてますか??
チム
6ヶ月くらいからです😄
まめ
ありがとうございます!
今度見せてみますー!