来年4月からの認定こども園の願書受付について、1号認定での申請や無償化のタイミングについて教えていただけますか。
保育園やこども園が来年4月からの
10月から願書受付とありました。
いまは専業主婦で、のちのち働きたいなと思い、できれば家に近い認定こども園を希望しています。
娘はいま2歳3ヶ月です。
来年の4月はまだ2歳で、6月に3歳になります。
専業主婦なので1号認定だと思うのですが、
1号認定でも願書だすことは可能なんでしょうか?
幼稚園いくなら、再来年の4月だと思うので、こども園も専業主婦なら再来年にしか願書はだせませんか?
あと金額についてですが、満3歳から無償化だと思うのですが、保育園、こども園に通われてる方は、誕生日の前月までは全額支払い、3歳の誕生日がきた月から無償化になるのでしょうか?
いまいちシステムが理解できず、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- みちる(4歳0ヶ月)
コメント
COCOA
保育園は、求職中として願書出します、
競争率の高い地域では求職中では点数が低く入りにくいので、可能であれば、どこかで内定貰ってる状態の方が入りやすいです。
保育料は自治体にもよるかもですが、基本幼稚園は3歳の誕生日から無料ですが、
保育園は3歳になって次の年度始め(4月)から無償化だと思います。
mama
保育園もこども園も専業主婦でも申し込みや願書は出せると思います。
保育園の場合は休職中として申し込み、保育園に入所した後は3ヶ月以内で仕事を始めて就労証明を提出しなければいけません。
こども園については経験がないので不明です。
3歳から無償化なのは、誕生日を迎えた次の年の4月から無償化となります。
我が家の場合は12月で3歳を迎え、翌年の4月から無償化対象となりました。
-
みちる
やはり保育園は働く前提ですよね💦
2人目も希望しているので、保育園だと退園なる可能性も高いので、こども園に入れたらなぁと希望です。
幼稚園は3歳誕生日から無償化なのに、保育園はつぎの年からってちょっと不公平ですよね😭- 10月1日
はじめてのママリ🔰
専業主婦でしたら、1号認定で願書出せますよ!ただ、7月入園になります。1号認定は、3歳の誕生日の翌月からなので、6月産まれですと7月から無償化です。
幼稚園ですが、ほとんどの幼稚園で満3歳入園というのがあると思います。こちらも、誕生日の翌月からの園が多いです。
1号も、来年度入園分は10月に申請しなければならないので、7月から入園させたいのであれば、急いで希望の園を決めなきゃですね💦
無償化についてですが、これがちょっとややこしいです。
こども園の1号、幼稚園に通えば、誕生日の翌月から無償化ですが、こども園、保育園の2号は、年少から無償化になります。
ちなみに、またややこしいですが、1号は細かく言うと1号と新2号に分かれています。
新2号とは、1号のように無償化対象だけど、働き始めた人のために、2号短時間(8:30〜16:30)と同じ時間だけ無償化で預けられる制度もあります。私が住む地域は、新2号は1日450円まで延長料金の補助があるので、実質延長しても0円です。
1号、新2号は夏休みなどがあるので、そこが課題ですが、ほとんどの園は1日○円で預かってくれます。
例えばですが、みちるさんのお子さんだと7月から無償化を受けられるので、未満児の間は1号、働くなら新2号の方が、年少まで無償化対象にならない2号のより自己負担がかなり少なくてすみます。夏休み等の預かり料金を払っても、けっこう安くすむと思いますよ。
そして年少から普通の2号に切り替えたり、そのまま新2号で預けたりしていらっしゃいます。
-
みちる
入園もズレるのですね😳
いま幼稚園やこども園で毎月参加できるイベント行ってるですが、その幼稚園は満3歳クラスがあるんですが、のちのち働くとなるとこども園のほうが働きやすいのかなと思って🤔
こども園はうちから一番近くて便利かなぁと☺️
夫が仕事でほぼ当てにならなくてワンオペなので、私も娘も園に慣れてから職探ししたいのが現状なのです💦できれば2人目も希望しているので、保育園みたいに退園にならないとなると、総合的にこども園が合ってるかなぁ〜と🥹
年少前までは1号で、年少から働くのが一番安く済むということですかね?💦
夏休みとかも考えないとですね💦なかなか複雑で💦
幼稚園は3歳から無償化なのに、保育園は次の年からって、ちょっと不公平ですね😭- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私は不公平とは感じないタイプです。
むしろ収入のある人(保育園に預けられる人)からは保育料を貰うという点では、公平なのかなと思います。
幼稚園は下の子が産まれて働いていない、保育園には預けられない方も多いし、保育園が激戦の時代に、保育園に預けずに幼稚園にしてくれる人がいるのは、保育園に空きができるという意味では有難いかもしれません💦- 10月1日
-
みちる
たしかにそうですね😳そう考えると公平ですね☺️
共働きは多いですし、近くのこども園人気みたいなので1号だとまず無理かもしれませんが、もうちょっと園について夏休みは見てなかったので調べてみます!
わかりやすく教えて頂いてありがとうございます😭✨- 10月1日
はじめてのママリ🔰
とりあえず1号で入れて、仕事が決まったら新2号にすればいいと思いますよ!新2号は無償化なので、保育料を支払わずに働けるし、早く働いちゃった方がお得です。
1号から新2号は、定員とかないのですぐできます。
空きがあればその時点で2号にも切り替えられますが、年少までは保育料かかるので新2号の方がいいかも…
で、働き方に合わせて、年少に上がる時に2号にかえるもよし、新2号にかえるもよしかなって思います。
2人目で仕事辞めたりしたら、1号に戻るだけなんで、2人目考えてらっしゃるなら、こども園がベストかもしれないですね。
留意点があるとすれば、1号は園によってお迎え時刻や夏休みの長さが違うこと、夏休みの長さや預かり代も違うことです。年少以降も1号は夏休みがあるので、夏休みの長さってけっこう大事かもしれませんよ。
みちる
やはり保育園だとその申請はいりますよね💦
幼稚園は無料なるのに、保育園ならないのなぜなんですかね⁉️ちょっと不公平感がありますよね?🤔