
コメント

退会ユーザー
生後1ヶ月で200飲んだんですか!?
飲ませ過ぎですけど、飲むのも凄い😭

ママリ
お気持ちはすごく分かりますが、1ヶ月で200はあまりにも多すぎますね。
抱っこされたいのにミルクで寝かせるのは良いと思いますが、量が多すぎます。
消化するために胃の負担がすごいと思うので、1ヶ月なら今後はせめて140までかなと思いました😭
-
ママリ
ちなみに、胃捻転(胃拡張)という病気が発症しやすいので過度に飲ませるのは今後は絶対やめましょう。
この後は様子見ながら、何か普段と違う様子があれば#8000に緊急連絡してみてください。
量さえ気をつければ、あとは手抜きで大丈夫ですよ。
無理しないでくださいね。- 10月1日
-
初心者
160ml飲んでも、全然寝てくれず1時間後に40mlあげてしまいました…
病気になるのも心配なので、様子を見ながら今度は気をつけていきたいです😭- 10月1日
-
ママリ
まだまだ満腹中枢が発達してないので、あげたらあげるだけ分からずに飲んでしまいます。
常識範囲内で出来ることをやって、力抜いていきましょう。
ゆっくり休んでくださいね。- 10月1日

たこさん
失格かどうかはママリで他人が判断することじゃ無いと思います。
どう考えてもやっちゃいけないことだと思います。
胃に負担がかかりますし、お腹が苦しいと思います。
私は赤ちゃんが泣かずに起きている時は隣で寝ていました。もちろん安全を確保していますし、少しでも泣き始めればすぐに目を覚ませるのでやっていたことです。
罪悪感を感じることはやらない方がいいと思います。お子さんを見るたびに思い出して辛い思いをするのはママです。
-
初心者
ほんとに酷いことをしたなとは思ってます。
ベットに置くとすぐ泣く子なので抱っこしながら休める方法を探してみます😔- 10月1日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?悪いと思っててもやってしまうくらい追い詰められてる状況の方が心配です🥲💦
今は母乳与えて→ミルクなのでしょうか??
生後1か月だと80〜100だと完ミにしては量が少ないかな?と思いました💦
今後は量を減らした方が良いかと思います。
飲ませすぎると、吐いたり不機嫌になってぐずぐず寝れなくなったりと、余計に大変かと思います。
-
初心者
普段は昼間、母乳5分→ミルク100ml、夜間はミルクのみ120mlをあげてます。
いつもは一緒に起きて抱っこしてるんですが、この日だけは眠過ぎて無理でした…今後は、様子を見ながら気をつけていきます…- 10月1日

新米かあちゃん
抱っこされたいけどミルクで寝かすのはいいと思います!
でも他の方と同じように1ヶ月で200は多すぎると思います💦💦
吐いちゃったり胃への負担が大丈夫か心配です😣
泣いてなくて起きてるなら隣で横になって寝て大丈夫だと思いますよ☺!
-
初心者
160mlあげても寝ないで、1時間後に40mlあげてしまいました…
ベットに置くとすぐ泣く子なので、抱っこしながら休める方法を探してみます😢- 10月1日

はじめてのママリ
ミルク飲ませて寝落ちさせるのは全然悪いことではないですが、量が多かったですね💦
母乳で足りない分ミルクを足しているのでしょうか?
完ミなら生後1ヶ月では1回100〜160くらいまでが範囲だったはずなので、日常的にちょっと足りない…が続いていて200飲めちゃった可能性あるかもですね😅
次回から1回のミルク量少し増やして寝てくれる時間が長くなると良いですが🙏
1回飲み過ぎたくらいでは何か起こる可能性は低いと思いますし、本気でキツかったら多分吐きます。
ママさんが追い込まれ過ぎない事の方が大事だと思うので、今後はしないと思えたら後は気に病みすぎませんように!!
-
初心者
母乳がほとんど出ないので、完ミよりの混合ですが、100mlで寝落ち、もしくは飲むのを嫌がります。それで3〜4時間起きだったので足りてると思ってました…
今後は様子をみて1回の量を増やしてみます😢- 10月1日

まぬーる
満腹中枢が整ってないから、200のめちゃっても、苦しいからそのうち起きるか吐くと思うけど、、、、
毎回1時間の抱っこもだるいから、もっとやり方はあるんですけど、
よく飲める子なら、一回に120か140飲んで寝落ちがベストかと思いますよ。
-
初心者
朝見てみましたが、吐いてる形跡がないので今後も様子を見ていきます。
ベットに置くとすぐ泣く子で、抱っこもしんどい時があるので、1回のミルクに量を増やしてみます。- 10月1日
-
まぬーる
抱っこされているような揺れが好きなお子さんなら、ベビーラックが向いているお子さんかもしれないですね✨
購入ご検討してみても良いかと思いますよ✨
もしくはベビーカーを室内で使って、揺らすのもありです!- 10月1日

ママリ
眠いですよねー😭😭
とてもよく分かります!!
わたしも娘が産まれてからはいまだに睡眠時間トータルで2時間あるかな?くらいなので毎日寝不足です😭😭
わたしもミルク飲ませて寝落ちさせてますよ☺️
なので寝落ちは全然いいと思います!!
量が気になりますね💦
1ヶ月と何日か、にもよると思いますが、せいぜい140〜160くらいまでかと思います😊
息子は2ヶ月になる前に160飲んでました!
その子その子で飲める量は違うので多い、少ないはほんとにその子の体重とかにもよるのでダメなことはないと思いますが、200は4ヶ月頃から飲める量だったと思うのでもう少し少ないほうがいいと思いますよ😊
お一人目ですか??
わたしも1人目の時は何が正しくて何がダメなのかも分からなかったし、こんなに睡眠取れないなんて知らなかったし、頭おかしくなりそうでしたが、まだママになって1ヶ月なので仕方ないと思います!
少しずつ慣れてきますよ!
今は寝れないことが当たり前になったので、どこでどう睡眠を取るかを考えてます!
赤ちゃんとのリズムが出来てこれば少しずつ楽になってくると思いますよ☺️
ちなみに息子は新生児こそほんっっっとに寝なくて抱っこじゃないと泣く子でしたが、生後1ヶ月半から急に夜通し寝るようになりました😂😂
反対に娘は何度も起きてます😅
-
ママリ
ちなみに、失格なんてこと全くないですよ☺️
そんなこと言ってたら手も抜けないじゃないですか!
育児はいい意味で適当が1番です🤪!!
キチキチっとしてしまうと、産後うつになってしまったりするので少しリフレッシュしたり、お散歩したりして下さいね🥰- 10月1日
-
初心者
1人目の子どもです!
最初120mlあげても泣き止まず、20ml追加して、抱っこして1時間たっても寝なかったので40ml追加した感じです。普段は、100ml飲んで寝落ちか嫌がって辞めるかのどっちかなので、120ml飲めればいい方です。
1ヶ月健診で聞いたら、1日に40g増えてるからそのままでいいよと言われましたが、1回の量が少なすぎたので、今回飲めたのかなって感じです。
今後、1回の量を増やして様子を見ていきます😭- 10月1日
初心者
160mlあげて、1時間後に40mlあげました。3時間空いてないのに飲んだので大丈夫かな…と思ってます😢