
来年春の2歳枠から保育園に入れようと思い近所の保育園を数件見学に行き…
来年春の2歳枠から保育園に入れようと思い近所の保育園を数件見学に行きました。
うちの子は発達遅延でまだ診断は出ていませんが、たぶん自閉症の可能性が高い発達障害です。
今、小児リハビリに通っていますが未だ1人では歩けません。
そして発語などや意思疎通のようなコミュニケーションもできません。
保育園の見学で比べてはいけないと分かっているけれど同じ年齢の子を見て、家に帰ってから普通に産んであげられなくてごめん、という感情が湧き出てしまい子の前で大泣きしてしまいました。
本来なら、ヨシヨシとかティッシュやタオル持ってきたりとかしてくれる子もいると思いますが、もちろんうちの子は出来ません。ただ、ずっと手を握ってくれてました。
そんな姿にまた大泣きしてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント