![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目しか測ってもらってないのですが…35w6dで47ミリでした💦結局39w6dで分娩時間7時間で出てきましたよ。
一人目だったら時間かかるかもしれないですね💦
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
3cmくらいあったと思いますが
1人目11時間
2人目2時間半
3人目2時間です!
-
ママリ
1人目はやはり時間かかるんですね💦
2人目で一気に加速しててびっくりです😳❣️❣️
11時間の陣痛でも初産としたら早い方なんですかね?周り20時間越えが多くて震えてます、、- 9月30日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
早い方ですかね?
私の周りも30時間超えが多いです💦
そうなんです、二人目は期間も空いてるし
長いだろなって思ったら
あれ?ってなるほど早かったです🤣- 9月30日
-
ママリ
30時間…!
私なら1時間でも多分泣いちゃいます😭陣痛中は1分が恐ろしく長く感じそうで怖いです😭
わーん😂あれ?ってなるほど早いの希望です😂😂あやかりたい🥹❣️- 10月1日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
1人目のとき
40mm以上ありましたが
子宮口も開いてなかったですが
38wで5時間ぐらいで
でてきましたよ😊
-
ママリ
そういうパターンもあるんですね🥺✨
私もビビリなのと痛みに弱いのでさっと産まれてきて欲しいです😭🙏
なにか正期産のときに気をつけたこととかありますか?- 9月30日
-
すず
先生も助産師さんも
経産婦だと間違えるぐらい
一気にきました笑
もう陣痛はじまっちゃったら
逃げれないので
ひたすら終わるの待つって
かんじですね😂
なにも特に意識してなかったです!
歩いたりはしてましたが!- 9月30日
-
ママリ
確かに経産婦レベルですね😳❣️
私も流れに身を任せてパニックにならないように頑張ります😭💪
歩くのはやっぱり大切なんですね✨✨必死に歩いてべびちゃんに出ておいで〜します🥰
ぽこまんさんももうすぐですね!
お互い頑張りましょう👶🏻✨- 10月1日
![ワンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンママ
私まだ22週なんですけど、前回の健診の時に、測られて、6センチ近くあるとのことで、先生と2人で爆笑でした😇
難産になるんですかね😂
-
ママリ
6センチ!?!?
未知すぎます😨😨一番長いときでも45mmでした😂
臨月に入る前からめっちゃ歩くしかですね😰一緒に頑張りましょう🥹🙏- 10月1日
ママリ
47mm長い😳!!
でも予定日くらいには産まれたんですね☺️💓
1人目は時間かかるって言いますよね、、不安、、😭😭
スーパー安産希望です、、😭😭🙏
ママリ
1人目の時は頸管の長さ測ってもらったことないのですが(別々の病院の為)恐らく長かったと思います…40w1dで出産で15時間かかりました💦
予定日過ぎるかもしれないですね🙄あと少し、頑張って下さい!!
ママリ
測らないこともあるんですね😳!
15時間ほんと大変でしたね😭😭
私を含め兄妹3人とも予定日超過で生まれてるので遺伝するなら自分もそうなるかもです、、😭
頑張ります👶🏻👶🏻🙏