![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高熱と咳が5日続いているが、病院での検査が不十分。兵庫県の病院は調査が不足か。RSウイルスか溶連菌か不明。湿疹も未解決。RSウイルスか検討。
月曜から高熱と咳が続いてます。
月曜からなので高熱が5日です。
病院に行ってもなにも調べてくれません😭
わからないねーだけです。
去年、大阪に住んでたときはアデノなのかマイコプラズマなのかちゃんと調べてくれてました。
今兵庫県に住んでます。兵庫県は病院が最先端ではないのでしょうか。
小児科3つまわりましたがどこも何も調べてくれませんでした。
5日の高熱と咳が続いてたらなんらか調べてくれると思ったのですが😭
ちなみにコロナは先月かかったので違うと思います。RSはこんなに熱が続くものですか?
湿疹ができてるのですが溶連菌ですかね。いつも湿疹ができてるのでそれもわからない。。けど目の周りもぶつぶつだし。
先生はこの湿疹には触れず、わかないだけ、、
今はやってるのってRSですかね😭
- はじめてのママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小児科によると思いますが3つ回って同じ対応とは😇
伊丹市のおの小児科はわりとちゃんと調べてくれて、5日も続いてるなら血液検査もしてくれると思います😇
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
兵庫県ですがそんな感じです。
最先端なんですか??
病院にはよるんだと思いますが
住んでる神戸では最先端とはきいたことないです。
咳も喘息っぽかったり、
ゼイゼイ、ヒューヒュー言ってなかったら
しらべない小児科おおいです。
突発とかではないですか??
今はヒトメタニューモウイルス、RS
溶連菌も流行ってます。
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
小児科3つまわらない方がいいと思います!よっぽどダメな対応されたとかじゃなければ、同じところで診てもらった方が良くならないから詳しい検査とか大きい病院へとか次のステップに進みやすいので。5日続いたら血液検査することが多いと思います。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
川崎病の可能性があるのですぐにでも、病院で検査したほうが良さそうです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血液検査したら肺炎球菌でした。
見た目ではわからないので血液検査をおすすめします。
![あっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっきー
伊丹にあるたかの小児科は血液検査とかしっかりとしてくれました🙄
コメント