※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー*
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが後ろに下がる期間は長いですが、ハイハイやズリバイで前に進むのは個人差があります。

今日で生後7ヶ月です☺
うつ伏せで後ろにどんどん下がって
いくのですが、これができるように
なってからどれくらいでハイハイ
またはズリバイで前に進めるように
なりましたか?😅
結構長い期間後ろに下がっていくまま
です😂

コメント

ちー

6ヶ月で後ろにズリバイして、
7ヶ月で前にズリバイして
8ヶ月なる前にハイハイしました👼🏻💕

今は伝い歩きと、1人でたっちが楽しいみたいです😅😅

  • さー*

    さー*

    コメントありがとうございます😌
    うちの子と同じくらいの時期に後ろにズリバイしてたんですね!
    8ヶ月までにハイハイしてくれたらいいんですが😂
    たっちし出したらまた大変そうですね😵💦
    ますます目が離せませんね😱💓

    • 12月17日
さえみき

アドバイスじゃないんですが、うちもずーっと後ろに下がるだけで一向に前に進みません(´-∀-`;)
12月で8ヶ月になるんですが前に進まず年越しそうです💦

  • さー*

    さー*

    コメントありがとうございます!
    あ!同じなんですね😂💓
    この前支援センターのだだっぴろい畳だと無限に後ろに下がって行ってました😩笑
    後ろに進むのってどのくらいからし始めたんですか?!

    • 12月17日
  • さえみき

    さえみき

    うちも広い場所でうつ伏せになると永遠に下がって行ってて笑いました✨
    結構前からです😅2ヶ月前ぐらいからですかねー?長いです(´-∀-`;)

    • 12月17日
  • さー*

    さー*

    やばいですよね!
    にこにこしながらどんどん離れてくのが面白くて😂笑
    ほんとですか!😲
    うちも2週間以上この状態です😅
    いつ前に進める!って気付くんだろう(笑)

    • 12月17日
  • さえみき

    さえみき

    うちはちょっと怒りながら下がって行くので面白いです!笑っちゃいます😁
    うちの子周りに比べるとゆっくりなのでまだまだ前に進みそうにないなぁーと思ってます(´-∀-`;)

    • 12月17日
  • さー*

    さー*

    怒りながらですか😂
    想像したら面白かわいいです😂💓
    前に進まない~って言ってるんですかね😅
    うちもゆっくり目な方です☺
    ぽっちゃりなので、身が重いからまだまだやわ!と母に言われます😩笑

    • 12月17日
  • さえみき

    さえみき

    なんかいつも叫びながら下がってて💧
    うるさいんですけど、面白くて笑っちゃいます💕
    きっと何か訴えてるんですよねw
    そうなんですね!寝返りも6ヶ月手前でようやくしてくれたので(´-∀-`;)
    体が重いとかあるんですね!
    じゃぁ、うちもそうなんですかね?💦

    • 12月17日
  • さー*

    さー*

    何か言ってるんでしょうね😂笑
    うちもです!
    寝返り同じくらいでしました😲👏
    私が赤ちゃんの時にめっちゃ太くて重くてなかなかハイハイしなかったらしいです😅
    さえみきさんのお子さんもちょっとぽっちゃりちゃんですか?😍✨

    • 12月17日
  • さえみき

    さえみき

    何かを訴えてるんだと思うんですけどねー😅そうなんですね?!周りの子早いので安心しました(´-∀-`;)
    じゃぁ、ママ似なんですね❤️
    んーどうなんですかね?💦
    成長曲線は真ん中です(●・ω・)/

    • 12月17日
  • さー*

    さー*

    何言ってるか聞いてみたいですね😂笑
    私も周りの子めっちゃ早いのでびっくりしてました😅
    もうつかまり立ちとかしてます😲
    ゆっくりの方が赤ちゃん期間楽しめていいよ~とか言われますけどね😂💓
    顔も赤ちゃんのときの私とソックリです😅
    そうなんですね!
    うち、結構上の方いってたりするのでそのせいってことにしときます(笑)

    • 12月17日
りなみ

うちもです😢(笑)
今週日曜で8か月になるんですが、未だにズリバイ…(笑)
おもちゃで釣ろうとしても一生懸命短い手を伸ばして取ります…
ただ最近、やっと二、三歩手が前に出るようになりもう少しかな、と感じています☺️

  • さー*

    さー*

    コメントありがとうございます!
    同じなんですね😂💓
    うちもオモチャちょっと離れたとこに置いても肩を床に付けて寝返りみたいな感じでちょっずつ前に進んでます😂
    そうじゃないのに(笑)
    でももう少しなんですね!
    楽しみですね😍✨

    • 12月17日
さと

後ろに進むようになってから、一週間以内にはハイハイちゃんとできるようになりました。赤ちゃんの重心は後ろにあるみたいなので、最初は後ろに進んでしまうようですよ✨後ろに進むようになってからはあっという間に前に進み、ハイハイやつかまり立ちなど急激に成長するのでベビーゲートとか必要になりますよ😊楽しみですね🎵

  • さー*

    さー*

    コメントありがとうございます!
    すごい!早いですね!
    うちは後ろに進みはじめて2週間は経ってます(笑)
    全然前に進む気配がないのですが、突然やってくるんでしょうね😍
    どんどん目が離せなくなりますね😵💓

    • 12月17日
challengeyh

うちは後ろに下がる期間が短かったです。
5ヶ月でズリバイ
6ヶ月でハイハイ
今、7.5ヶ月ですが1人でつかまり立ちをし、横へ少しずつ欲しいもの取りに行ったりきたりしてます。😃

  • さー*

    さー*

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😲
    うち5ヶ月でやっと寝返りができたので😅
    動き出すのが早いと大変そうですが、少し羨ましいです😂💓笑
    7,5でつたい歩きとかうちの子は絶対無理です(笑)
    でも、周りの同じくらいのお子さんでもつかまり立ちしてる子も居るのでその子その子でペースが違っておもしろいですね😆

    • 12月17日