※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marukome
子育て・グッズ

赤ちゃんの手が冷たいので、冬の対策でスリーパーを買おうと思っています。皆さんは何か対策されていますか?

これからかなり寒くなってきますね。
今も赤ちゃんの手がいつも冷たくなってるんですが、みなさんは冬対策なにかされてますか?
私はそろそろスリーパーを買おうと思っています。

コメント

みほ

手は冷たくてOKです🙆
赤ちゃんは手で体温調節をしています。
なので手まで覆ってしまうのはNGですよー!

ちなみに我が家では先月からスリーパー着せてます🌟
布団かけても蹴ってしまうので(^_^;)

今1ヶ月だとまだそんなに蹴らないですかね?

スリーパー選ぶときは丈が長めのを選ぶことをオススメします!
蹴るようになるとスリーパーも蹴っ飛ばして結果スリーパーから足が出てるってことあります(^_^;)

  • marukome

    marukome


    ありがとうございます!

    手は冷たくていいんですね!
    手が出ると同時に肩あたりもお布団から出てしまうので、寒くないのか心配になってて。

    丈が長めに気をつけて購入したいと思います!!( •̀∀•́ )✧

    • 12月16日
りんりん

私も、スリーパー着せてます♪あと、腹巻きと🎵
もう少ししたら、オイルヒーターも出そうと思ってます✨

  • marukome

    marukome


    腹巻も必要になってくるんですね。

    オイルヒーター、ほしいのですが
    温まりますか?電気代と、あたたまるかどうかが気になってます。
    我が家は古い借家で、寒すぎるので。

    • 12月16日
  • りんりん

    りんりん

    腹巻きは、寝相が悪くなってきたらいります(笑)
    オイルヒーター、部屋も乾燥しないし、いい温度をずっと保ってくれるし、すごくいいですよ(*^^*)ただ、電気代はかかりますね……

    • 12月16日
aiko

スリーパーいいですよね💗うちも欲しいです。
冬対策かどうかは分かりませんが、
暖房器具だけだったのを
プラス加湿器でお部屋の湿度を上げてます(^-^)

  • marukome

    marukome


    夜にぐずると部屋を移動するので、そっちには加湿器ないんですよねー。
    加湿大事ですよね!

    スリーパー、お互い是非買いましょう( •̀∀•́ )✧

    • 12月16日
MAXとき

手足は冷たくていいんですよ!
手足が暑いと熱がこもってうつ熱になるので気をつけてくださいね
手足は出して体温調節は背中など触って確かめてください
背中が暖かければオーケーです

  • marukome

    marukome


    足だけかと思ってました!
    手と肩のあたりがお布団から出ちゃうので
    寒そうだなぁと心配になって!

    背中触ってみますね!
    ありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶

    • 12月16日