※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
妊娠・出産

妊娠中の尿糖検査で+++が出て不安。糖尿病検査を勧められたが、妊娠前に糖尿病の経験なし。経験者のアドバイスを求めています。

度々お世話になってます
実は先日2回目の妊婦検診で(14w)
尿糖+++になりました
妊婦検診一回目は尿糖は−で(9w頃)
随時糖尿検査が111mg
先生からは7ヶ月のころ
糖尿病の検査をしましょうと
言われました。
妊娠前に糖尿などはひっかかったことは
ありません。
調べると初期の糖尿はよくない
ような記事がたくさん出てきて
とても不安になりました。
何か経験された方やご存知の方
いらっしゃれば、お話伺えればと思います
よろしくお願いします

コメント

おぬぬ

妊娠初期の検査は大丈夫だったんですもんね?😊

でしたら先天性の奇形は
大丈夫だと思います💡
9週までなので💡

初期は大丈夫で
7ヶ月に検査して
引っかかり妊娠糖尿病でした😂
でも無事元気な赤ちゃん産みました☺️

  • 👶

    👶

    コメントありがとうございます
    9wのときの検査は尿糖は−で
    随時糖尿検査が111mgでした
    (105mgまでが基準とのことでした)がこちらは少し高いくらいなので様子見と言われました😭

    後期になるにつれてなりやすいようなので気をつけたいと思います🥲

    • 9月29日
  • おぬぬ

    おぬぬ


    初期の検査111は何か食べた後に
    検査したんですかね?🤔


    先生に妊娠糖尿病は気をつけてても
    なるよ~と言われました💦
    普通の糖尿病とは違くて
    胎盤があるから糖尿病になってると😭

    • 9月29日
  • 👶

    👶

    聞いてくださり
    ありがとうございます😭✨
    1時間〜2時間前にたまごサンドを
    食べてたと思います🥲
    9週までであればもう過ぎてるので
    そこに関してはもう考えても
    仕方ないですよね。
    なかなか検索しても
    14週とかで+++になってる人
    がいなくて
    今不安でなんだか
    ソワソワしてます😮‍💨

    • 9月29日
  • おぬぬ

    おぬぬ


    食べてて111なら問題ない気も
    するんですが🤔

    妊娠中で食後2時間の血糖値が
    120までなら大丈夫なので😊

    次の検診で尿糖が-なら安心ですよね😭

    • 9月29日
  • 👶

    👶

    そうですよね😭✨
    ありがとうございます!!!!
    聞いていただけて少し心が
    落ち着いてきました!心配しすぎかもですが本当急に不安なってたので😣ということで9週まではひとまず問題なかったので気にしないとして
    これから悪化しないように気をつけます🥺❤️次の検診が1ヶ月後なのでまた待ち長いですが食事を気をつけて−がでれば一安心ですね!!

    • 9月29日
  • おぬぬ

    おぬぬ


    妊娠中はたたでさえ
    ちょっとの事でも不安や心配に
    なってしいますよね🥺💦

    ですね☺️
    一応野菜から食べるように
    してました😁‼️‼️

    -でありますように、、🙏🙏🙏
    祈ってます🥺

    • 9月29日
  • 👶

    👶

    そうなんです😭😭
    家族からは心配しすぎやろ💦て
    言われて、なんかすごい心配性なのかな?とも思ってましたがそんなもんですよね。共感していただいてありがとうございます🥺
    つわりも落ち着いてきたので
    野菜多めで順番も気をつけて食べたいと思います❤️🥺

    • 9月29日