
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、頑張っている気持ちを共有したり、他のママと励まし合うことができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

退会ユーザー
緊急帝王切開になったんだけど医療保険入ってないよーーー😭

アイリス
不眠症気味でずっと頭ぐるぐる…
過去に旦那からされて来た行動、発言が忘れたくても忘れられない🥲
早く離婚の話し合い終わらせたい…1秒でも早く息子と実家に帰って母親に泣いてでもいいから頑張ったって伝えたい
私本当に頑張ってるよ、ありがとう😭
ママさん方お疲れ様です。
-
あい
わかります、それ!
まさに、私もいまそれです😭
頭ぐるぐる。
不眠症ではないのですが、寝不足なせいか?
夫からの数々の精神的苦痛なモラハラ、忘れたいのに溢れてきます😢
顔みたくない。
同じ空気も嫌。- 10月19日
-
アイリス
眠い時ほど更に悪循環になりますよね…コタさんもお疲れ様です🥲
傷付けるのは一瞬だし、傷は一生…
離婚しても引きずって行かなきゃいけないと思うと本当に嫌ですね- 10月19日

りり
娘が中耳炎で、普段甘えん坊の息子が遠慮して日中頑張ってくれてたけど、
今夜は既に3回夜泣き🥲🥲🥲
普段夜泣きをしない子だから、昼間我慢してた寂しさが出てきたのかな…。
今夜はしっかり息子に付き合うぞー!!
-
ももも
そう宣言できるの素敵です💕
息子さんにもきっと伝わりますよ🎵- 10月19日
-
りり
そう言ってくださって嬉しいです🥲🧡
夜泣きにビクビクしすぎて眠れませんが、幸せそうに寝る息子と娘の顔を見るだけで幸せです🤤- 10月19日

退会ユーザー
子どもにいとこがいないの、なんか寂しいな😢
-
はじめてのママリ🔰
我が家もです…😔
- 10月19日
-
やすばママ
うちもそのパターンになりそうです...
唯一の私の弟が女に興味0なのでw- 10月19日
-
母娘でキティラー
うちの娘も似た感じです。
正確に言うと従兄弟がいないわけではないのですが、飛行機乗り継ぎレベルの遠方住みですし、男の子だけですから。
私の弟たちはいつ結婚するのかわかりませんからね。- 10月19日

はじめてのママリ🔰
旦那の不機嫌、娘の癇癪で毎日ヘトヘト…。
はぁ、今日も疲れた。頑張った。

はじめてのママリ🔰
幼稚園のママ友ほど面倒くさいものはない
-
退会ユーザー
やっぱり面倒くさいですか?😨
来年の春から幼稚園なので不安です…😂- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
暇人女の集団です!表だけです!人を読むことが得意であれば色々わかってきますよ😱
- 10月19日
-
退会ユーザー
ひぇ…😱😱😱笑
こ、怖すぎます😱😱😱- 10月19日

Naaa
今から1人時間🙌💕
お腹すいたなー!
今食べたら2日間おやつと間食がまんした意味なくなるよなー😇

👨👩👧👧
19週になったのにまだまだ食べづわりだし吐く…
今回は臨月まで悪阻かな🥹
そして寝る前に一言あるだろ旦那。お前の子をこっちが育ててんだからな😇

退会ユーザー
両親が子どもと遊んでくれてる姿見ると、昔は自分もこんな風に育ててもらってたのかなって思う。長生きしてほしいな。🥹
-
母娘でキティラー
私もそう思います。
両親どちらにも長生きしてもらいたいですが、特に父には長生きしてほしいなと感じています。
義父が昨年急に亡くなり娘のおじいちゃんは父だけになったのでね。- 10月19日
-
退会ユーザー
いつまでも元気で生きてくれているとは限らないって思わされますよね🥺
お悔やみ申し上げます😢- 10月19日

はじめてのママリ🔰
旦那と娘が早めに寝たらホッとする🥳
今から自由だー!!

おてら
今日も夜泣き、、😭
30分おきくらいで泣いてる😭
何が原因?!寝かせてくれよぅ😭
-
はじめてのママリ🔰
同じくです…😭
- 10月19日
-
おてら
お互いお疲れ様です。
うちの子は風邪ひいてしんどかったようで、朝起きたら鼻垂れてました😭
こちらもぶっ倒れそうです🥲- 10月19日

⭐︎
明日は仕事行きたくない…😭
パートの保育士をしています
お帳面入れ間違えたみたいで…
確認したはずなんですが😭
他の子のお友達のカバンに入ってしまっていました
あー
昨日の運動会の日にラインが来て
もう気が気じゃなく😭
娘の運動会だったのにー
結構気を張り巡らせて
頑張って仕事しています
許されないミスでした😭
あーーー
悲しい
-
すーちゃんママ
毎日お疲れ様です!
それ許されないんですか?
先生の大変さは重々承知なので保護者としては全然ありです!
個人情報とかいろいろあるかもしれませんが💦
うちの子、まだオムツの時にお迎え終わって家着いたらおしっこ漏れてきて
??って思ったらノーパンでした😂😂
先生忙しいもんなー!って普通に笑えましたよ😂😂- 10月19日
-
⭐︎
そー言ってくださるお母様嬉しいです🥹
励ましありがとうございましたございます😊
悪意ある人が写真取ったりしても
防げないので
今日、もう、仕事任されないかな?と思います😂
信頼が😭
ノーパンかぁーーーー
そー言ってくださるすーちゃんままさんはとても
優しいです!
ありがとうございます😊- 10月19日

同居嫁
明日から誘発分娩……安産祈願...

ひな
保育園休んでも、日中走り回ってるのに、夜には発熱が🥵3日目…もう休めないよ。なんか熱くてはかったら37.3。まだセーフか。
-
ねっち
微熱続いてるんですね。
子どもは体温高めなので、37.4度までは大丈夫。
保育園は朝37.5度以上だと預かれないところが多いかなと思います。
通ってる保育園の基準は厳しいのかなぁ…。- 10月19日
-
ひな
コメントありがとうございます。朝、熱無かったので登園しました。今のところ呼び出しはないです。このまま出ませんように…。
この寒暖差でやられちゃいますよね。コロナも疑われちゃいますし。発熱には焦ります。- 10月19日

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
産後6日目。
お腹が安定期くらいまだ出ててびびる、、、
これどうやって戻ったっけ😭
身体のむくみも酷いしつらいーー😱
-
ちい
ご出産おめでとうございます🎊
私も近いうちにピッタリ3歳差で出産になりそうですが、色々忘れてそうでびびってます…😅
むくみ、つらいですよねー😭- 10月19日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
ありがとうございます🤩💓
ピッタリ3歳差同じですね😍
私も痛みの感じ忘れててビビってましたが、そのおかげでこれよりもっと痛かったはず、、!!って耐えてたら全開になって産んで良いよ!って流れだったので、色々忘れてるくらいがちょうど良い気もします😂
顔もパンパンになるのがまた辛いですね😢
1日目より後陣痛もかなり痛みが強いし長引くしで産後は2人目の方がしんどいですね😮💨
2人目の性別はどちらですか😳💓?- 10月19日
-
ちい
バタバタしていて遅くなり、すみません💦
確かに、忘れてるくらいがちょうど良いのかもですね😂勇気でました!
後陣痛さんの存在すら忘れてた…覚悟だけ用意しておこうと思います笑
2人目も男の子の予定です〜💓- 10月22日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
いえいえ😳
出産応援してます😍💓
兄弟良いですね🤩✨
男の子甘えん坊さんのイメージで可愛いのが想像つきます🥰- 10月22日

ままり
なんだか眠れず😢
いつもは22時半にはぐっすりなのに、気がつけば日付け変わってる😭

姫🔰ママ
母子同室1日目終了と思いきや、日跨ぎでおっぱい→寝落ち→置く→泣くからおっぱいループ4回目にして、根負けオリゴ糖😂
昼食時は1.5時間、今は2.5時間…オリゴ糖哺乳瓶取りに行くのが遠い。。
何がこの子にベストか、入院中に助産師さんに相談しないとだなぁ😇
でも、可愛いことに変わりはない❤️💜💛💚

はじめてのママリ🔰
なんか悲しい。というか満たされないというか。
とりあえず早くお酒飲めるようになって現実逃避したい😅笑

弱虫
息子、完全に添い乳がやめられなくなったな😂
おっぱい大好きすぎてお昼も離れてくれない😂
断乳とか頑張ったけどやっぱりまだ無理かも😂
娘は最近、自慰行為するようになっちゃった。保育園の先生に言われて流石に傷ついたな😭でも、最近怒ったり夫婦喧嘩とかも見せまくってたからやるようになっちゃった気がする。親の責任だな😭
主人は本当に顔見るだけでイライラする😂私が育休とっている事をいいことにパシリにするし。
美容院とか自分で探して予約しろよ...
本当離婚したいとか思ってしまう事が多々ある。もう愛はないw

S❤︎mam
今日は一日ミルクも離乳食も苦戦したなー。
結局ミルクは600ml
離乳食は60g
5.7kgの息子には全然足りてない数字。
旦那もなんか機嫌悪いし、ほんと疲れた
-
ねっち
お疲れ様でした!
離乳食は母も子も練習期。
味やスプーン、ミルクや母乳のみからドロドロの食事へ慣れる期間。すぐにもりもり食べられなくても当たり前。
うちもそうでしたよ🎵
ご機嫌で食べられる、母にも無理のないとこまでで大丈夫ですよ。
ミルクも飲んでくれてる😌
ママは頑張ってます!!
応援してます。- 10月19日
-
S❤︎mam
ありがとうございます😭
今朝も全然ミルク飲んでくれなくて、早くも心が折れかかってます....
離乳食も始めた頃はよく食べてたのですが、最近飽きるのか、食べるのがめんどくさいのか不機嫌です笑
そういう時期もあるんだと割り切って、頑張ります☺️- 10月19日

こる
幼稚園の願書提出不安しかない…
先着順って何時から並べばいいんだろう…
入れなかったらどうしよう…
-
LiLi
私の知り合いの方は朝の9時受付で前日の夜の7時から並んでました、、💦💦前には15人くらいの方がもう椅子とか用意して並んでました💦
- 10月19日

ちーちゃんママ☺︎
日付変わって、ニッコニコ😂
ずーっとおしゃべりタイム😊
かわいい❤️
かわいいけど早く寝なさい😂
今日はいつ寝るのかな〜??笑
夜更かしはダメよ😭

くるみパン
自分の都合や余裕のなさから、今日も必要以上に怒鳴ってしまった😣
こんな最低なママなのに、それでも息子は「ごめんね」「大好きー」って抱きついてきてくれて。
「ママの方こそこそごめんね」って言いながら泣いた😭

あい
明日は保育園の書類、完成させる
就活、見学先に問い合わせ
実家に帰省していいか聞く
母、がんばる
いつも笑顔をありがとう👶🐺
一番の味方
よき理解者
寄り添ってくれる
感謝😢💕
いまの私があるのは君たちのおかげ
ありがとう🍀
君たちの父と寄り添える日
来ること願う
もう神頼み(笑)

パルム
言わせたことはあったけど、長男が初めて自分から「ママちゅき❤️」って言ってくれた😍😍😍
突然すぎて、動揺しすぎて、「えっ!?ま、ママも…!!ママも好き😚❤️」って恋愛初心者みたいな返事しかできなかった(笑)
-
ちーさん🔰
恋愛初心者wwwwww
好きですその感想🤣🤣🤣- 10月19日
-
パルム
本当は、なんかもっとこう…
「ありがとー✨️✨️そんな嬉しいこと言ってくれるの🥺❤️?ママも好きだよー😍」
みたいに感動的な言葉を言いたかったんです(笑)- 10月19日

はな
怒らなくてもいいことで子供にイライラして怒って、寝たあと猛反省してその後1日くらい自己嫌悪に陥る。。
なら怒るなよって話ですが、それがそううまくいかない‥
最近はそんな毎日です😢
-
小チビママ
わたしもです。
- 10月19日
-
おさるのジョージ
私もです😭😭😭
- 10月19日

ともよん
週末土曜日に長女の七五三参り✨
子どもの着物の確認してたら、長襦袢に半衿付いてないことに気付いたのが日曜日😫
慌ててamazon注文→翌日到着した昨日月曜日は、次女が熱出して、病院行ってでバタバタ💦
ようやく今日取り掛かったら…めっちゃ時間かかる💦
7歳用の長いの買ったから、丈詰めからしてたら、表面付けて、裏面まち針したとこで力尽きた😅
明日も熱下がったけど、24時間ルールで休ませないとあかんから、お昼寝の間にでもやろうー。

きなこ🔰
かれこれずっとうーうー話して泣かず足バタバタ1時間してるけどこんなこと初めて過ぎて大丈夫なのかな?ねれない、、
-
ねっち
熱とかなければ大丈夫だと思いますよ😃
お子さん起きてる?
寝てるのであれば、
子どもは日中の出来事を寝てるときに振り返っているので、日中たくさん遊んだのかな?!
苦しそうでなければ大丈夫だと思います。
ママは寝られなくて疲れとれないですよね…。うちもそんな時期ありました。- 10月19日

ちーさん🔰
苦手な義妹が同じ県に
転勤が決まったそうで、、
その報告だけをしに
夜ピンポンで訪問しに来るとか
ほんっと迷惑極まりない。
息子寝てますが???
来るときは旦那かあたしに
事前に伝えてほしい、と
特に夜はピンポンしないでほしい、と
何度言えば義実家の人たちに
伝わるんだろうか???
ほんと結婚する相手から
間違えた気がしてならない。
たしかに旦那がいなければ
こんなかわいい息子が
産まれてくることもなかったけど、、
はあ〜息子だけが癒しだよ〜〜
ママだけはずっと好きでいてくれ〜〜

退会ユーザー
旦那うざすぎる!!
珍しく夜泣きしたらキレてこっちにあたってくるし自分は何もしないくせにさっさと泣き止ませろとか何様ー?公園で寝てろ!
-
K
めちゃくちゃムカつきますね‼️
- 10月19日
-
退会ユーザー
めっちゃむかつきます!!
寝れないからキレてるのかと思いきやずっとスマホ見て寝てないのもムカつきまーーーす!- 10月19日
-
いっちゃんママ
ごめんなさい、公園で寝てろに笑ってしまいました笑🤣
- 10月19日
-
退会ユーザー
笑ってもらえて嬉しいです笑
- 10月19日

Luna🌙*゚
今日は2人連れて療育行って疲れて帰ったらうんち漏らしてて、洗濯と風呂入れてと1日バタバタで疲れた😮💨
明日も朝早いから寝たいと旦那に宣言したら片付けはしろよと言われた☹️
寝かしつけ行っても子より先に寝てるし、携帯イジってばっかり💢それするなら1日位片付けするかしてほしい。
まぁ家事育児して当たり前と思ってるんだろうけど、少しは「ありがとう」の一言くらい欲しい…

くままま
人見知り激しいのがしょうがないから突然不安に変わった日。
あー、コロナなかったらもっといろんな人に会わせたり、どこかに行ったりしてたのかな。
そしたらもう少し人見知り落ち着いてたのかな。
コロナだから、人見知り激しいからって支援センターから逃げなきゃよかったな😭
後悔しかない…
鼠蹊ヘルニアってことでまた違う大きい病院紹介されてもしかしたら手術とかも話されたしもう不安ばっか、嫌😭
旦那は気にするタイプだから私が明るくしとかないとと思ってたけどやっぱり主に育ててきたのは私だからみんな寝てからクヨクヨしてる
ただアレルギーの値下がってたのは本当に嬉しい😊

(=^x^=)
義実家好きすぎて二世帯住宅がいい🥹毎日作ってもらった美味しいご飯食べたいし一瞬にお酒飲みたい🫶🏻

ももも
今夜も夜間授乳がんばろう。
お友達とおしゃべりしたいなー無理だけど

ももも
買い物っていつから行っていいんだろう…
生後1ヶ月半、徒歩15分のスーパーまでベビーカーで連れてって大丈夫かな…?
ずっと夫に買い物頼んでたけど、そろそろ自分のペースで好きなものスーパーで買いたいわー
-
やすばママ
私、次男が今日で1ヶ月と10日ですが、電車に乗ってイオンモールまで行きましたよ!!
移動時間は2駅で20分ほどです!!滞在時間も5時間ほどいました
ベビーカーで行きましたよー- 10月19日
-
ももも
それ聞いて安心しましたー!!
明日は晴れそうだから買い物行ったみようかな😆- 10月19日

りり
最近長女がナイキの黒い靴よりアカチャンホンポで買った安いくまの靴を履きたいって玄関でよく泣いてたからやっぱり女の子は可愛い靴が好きなんだ〜なんて呑気に考えてたら今日歩き方がおかしくてこれはキツいんだ!!ってやっと気づいて急いでそのまま靴屋さん行って足のサイズ測ったら履いている靴より1センチも大きくなってた…
可愛いからくまを選んでたんじゃなくて、くまの方が大きくて足が痛くないからこれがいいって泣いてたんだと思うと本当に申し訳ない。親なのに毎日この子を見ているのに何もわかってあげられてなかった。

なつ
せっかくの旅行だし、楽しもうと思って来たけど旦那さん👶のお世話何一つできそうにないからワンオペ😭
仕方ないとわかってても
やっぱりかーって思ってしまう。
気分転換に来れただけよしとしよう🥹

小チビママ
チャイルドシートに乗るたび大量の💩。。。
嬉しいけど、、、漏れる。
出先だと大変💦

はじめてのママリ🔰
来年保育園入れる気がしない…
受からなかったらどうしよって毎日考えてる😮💨
-
はるママ
わかります❗️会社に出した就労証明書早く届いて❕って、書類集まらないと、応募予約も出来ないとは😬😬
- 10月19日
-
ラムネ
めっちゃわかります😭
激戦区だし夫個人事業主だし入れる気しません😨
保育園のこと考えただけで吐きそうです🫠- 10月19日

りり
疲れた
いろいろ言いたいことはあるけど
結局このひとこと。
朝も頑張ろー

はるママ
初めて2回食デビューしました❗️食べるか不安だったけど、先にミルク飲んでたけど、しっかりモグモグしてくれました🥰🥰早めに寝たし、ゆっくりテレビみたり、お風呂に入ったりしたけど、やっぱりミルクが足らなかったのか、起きた❗️タイミングいいなあ🤣🤣もうちょいしたらミルク時間過ぎて捨てるとこだったのに🙌🙌ありがたやー

退会ユーザー
1週間も早い生理…
眠たすぎて息子と寝落ちしてたら布団かけられてた
起きたら夕飯の皿洗い
やかんのおちゃ製作
哺乳瓶洗わなきゃっておもってたら旦那が全部終わらせてくれてた助かる😌ありがとう

カイトまま
ナプキンにかぶれたのか、お尻が痛痒い。ナプキンってむれる。特に授乳中は動けないし。今は産院でもらったお産パッドだけど。早く悪露終わってほしいな。

やすばママ
「頑張りすぎ。もっと頼っていいんだよ」
ってどの口が言ってんだよ。
頑張らなきゃいけない環境をつくってんのはあんただよ😡
頼んだってゲームしながらダラダラするんだろどうせ。
見ててイライラするんだわ
だから頼むのもめんどい。
せめて「ケータイ見ずに」息子と遊んであげてよ(10000%むりだろうけどな)

(=^x^=)
爆速で成長していくむすめ。なんでも早くできるのは嬉しいけどもっと長く成長を見守りたいよ〜〜🥲
-
母娘でキティラー
久しぶりの赤ちゃんなら成長を噛み締めたいですよね(^^)
お兄ちゃんは可愛がってくれてますか?- 10月19日
-
(=^x^=)
そうなんですよ〜!それなのに寝返りとかすぐできるようになっちゃって🥲
ベタベタしたりはないですが、一緒に横になったりしてます!- 10月19日

はじめてのママリ🔰
日曜の夜長女発熱、夜中30分おきに夜泣きして全然眠れず、で、今日次女が発熱してまたも全然寝てくれない😇
正しくはしんどくて眠れない、なんだろうけど、私も眠すぎてつらい😭

退会ユーザー
次女がお熱&鼻水🥲呼吸苦しそうなの見るとこちらが眠れません〜
横になると喉に痰が絡む?のか吐きがちだからベッドに座って抱っこ🫠そろそろお尻が痛い。

□emiyu□
フライングの妊娠検査薬、ずっと見てたら幻線が見えてくるポンコツな目🤣🤣
めっちゃアップにしてると混乱してあるような気がしてくる🤣

はじめてのママリ🔰
2人目が生まれて尚更友達いないと感じる。笑
連絡取り合う子もいない
でも自分から送るのもやりとり面倒とか思ってしまう、、
旦那以外の大人と話したいなぁと思うけど出かけるのも面倒で結局上の子の保育園送迎のみ💦
旦那の愚痴がたまるけど同じステータスの子じゃないとマウントとか思われるのも嫌だし😱
とりあえず、夜まだまとまって寝ないね〜。(1-3時間で起きる)、に対して寝てる方でしょ笑!!の発言は恨む!!笑
それと旦那在宅中に昼寝しにくいっ!!!!!!笑笑
-
ゆり
私も娘産んでから、「あ、うちこんなに友達いなかったんだ🙃」と改めて実感しました😂
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
共感していただけて嬉しいです😂🫶❤️🔥
- 10月19日

R
寝かしつけ中に寝落ち。。
今起きてお風呂入って一人時間🥰
昨日から3日間久々に上の子と二人時間😭💓
明日で最後。。満喫しよっ。。

ままりん
やばい眠れない…
疲れ果てて眠いはずなのになぜ笑

a
夫婦と子ども二人の四人家族だけど無性に寂しくて、遠方の義実家に移住したいとか考えてしまう。でも仕事がないし…義実家と同居してる人羨ましいな。
-
はじめてのママリ🔰
私はそうゆう考え方になれたらどれほど楽だろうと今思っています💦義実家が近いのですが、干渉されたくないし自分たちのペースと考え方で過ごしたいので義実家から離れたいです😅- 10月19日

Mms2Y
明日履こうとしてた靴、実家だぁぁぁ😭😭
やらかしたー😭

しゅーくりーむ
生理再開してなくても生理前のイライラ感がくるみたいな周期的な気持ちの波ってあるのかなー、、、
今は楽なんやけど、なんかすごくイライラする時期があって、ほんとにしんどくて、、、
そんな時には些細なことでも子どもにめっちゃ怒ってしまうし、、、😭
しかも急に心臓がドクって波打ってぞわぞわする感じとかあって、、、😱
産前はそんなことなかったのになー、産後のホルモンの乱れってやつなのかなー

退会ユーザー
SHEIN見出したら止まらなくてこんな時間に………………

まり
生後二日目👶✨可愛くて仕方ない🥺✨ただ、新生児ってこんなに泣いたっけ😅?寝るときは寝るけど、寝ないときはずっと泣いてる😅…こんなもんか😂

あり
幼い頃から母のように育ててくれた祖母。
感謝はしてるけど、過干渉すぎて本当にドン引き。
母と祖母がすこぶる仲悪いから、祖母のことも配慮してシングルマザーなお互いの母親と旦那、私、娘でお宮参りする他に
スケジュールが合わないなどの名目で祖母と4人でお宮参りするプランを伝えたら一度はすんなりおっけーしたのに、突如仲間はずれにされたとキレだし、やっぱり母に嫌なことしないから一緒に行きたいと言い、直後にやっぱり今回は遠慮するとか言い出したと思ったら、唐突に別れの手紙のようなメールを寄越してきた。
昔からだけど、相変わらずとち狂ってる。
電話をしても人の話は聞かず、自分の意見が絶対だから相手を折れさせようとするし、メールは文章の意味を理解してくれず否定的に捉えて被害妄想始まる始末。
同じ日本語使ってるはずなんだが…
そもそも、ひ孫の行事にひぃばぁばが口出しするなんておかしい(旦那より)。
明日もこの揉め事の続きか…
ご希望通り絶縁してもこちらは全く困らないけど、スネ腐ってて本当にめんどくさい。
家族がみんな離れていくわけだよ…まともに連絡とってるのは実の娘ではなく何故か(理由は明確、祖母のことがみんな嫌いだから)孫の私だけ。
自ら自分を追い込んで、加害者のくせに被害者面して何が楽しいんだろう…うちの祖母は。

はじめてのママリ🔰
「実家が近い人たちが羨ましい。せいぜい親の介護で苦しめ」という言葉が何だかずっと頭に残っている。
うちは両親とも大変な状況になり、介護もそう遠くない将来始まるのかな。
今までたくさんたくさんお世話になってきた分、恩返ししたいという気持ちはあるけど乗り越えられるかな。

はじめてのママリ🔰
0時に起きてかれこれ2時間抱っこ→布団に置く→起きるを繰り返してます💦
前は朝までグッスリさんだったのに、最近10ヶ月になってこんな状態の日が続いてます💦しんどい😭

新米ママ🔰
最近夜中の授乳から午前中いっぱい謎の胃痛に悩まされていて、明日初の胃カメラ検査うけることに。。
頼みの綱の太田胃散も効かずつらい毎日
寝不足やストレスの蓄積だろか🥲
授乳中だと鎮痛剤の注射使えないとのことで不安でいっぱい

りんご🍎
このままあと10時間くらい寝たい😇⭐️

yyy
ママは妊娠した時点でいろんなことが制限されて生まれてからもたくさんたくさんいろんなこと我慢してるのにパパはどうして何ら変わりない生活をしてるんでしょうか?
夜はぐっすり眠れるしお酒も飲めて家事も育休中の妻に任せきりで何の罪悪感も抱かずに飲み会やらゴルフやらに行けて
子どもの成長を日々間近で観られるのはママの特権だけど、子育ての辛い部分は全部ママが一人で背負っていてモヤモヤしてしまいます

みぃ
生後17日の赤ちゃんとの生活
夜中泣き声で起きれないのは脳が違うとか聞いたことあるし100歩譲って許せるけど…
泣いた時に私が寝てて、ギリギリ旦那が携帯見てたりして起きてたとき!
私が眠い中重い身体を起こして対応しようとした瞬間に起きて抱っこしたりオムツ替えに行ったり…
やってくれるからまだ良いと思われることもあるけど、どうせ対応してくれるならさっさと動いて少しでも寝かせてくれよ!
と思ってイライラしまう😅

もるん
ゴミ箱にポイポイすることを楽しんでいる息子...👶
今日は
電気のリモコン
おままごとのジュース
おままごとのおたま
アンパンマンの人形
歯ブラシ
を回収させていただきました...
そして積み木が2個見つからない...まさか、確認してないおむつのゴミ箱だったりして🙄
毎日ゴミ箱漁りたくないよー😭

おさるのジョージ
お腹が圧迫されて苦しくて吐き気で寝れないよーーー
最近夜が辛いー長いー、

はじめてのママリ🔰
せっかくの誕生日だったのに、押し入れの片付けしてたら旦那が隠れて買ってたアダルトグッズの空き箱発見😨
送り先調べてみたらマニアックな店の店名だった空き紙袋も発見😭
優しくて子供の相手も良くしてくれて、スマホチェックした限り浮気はしてなさそうだけど、隠れて買うなら隠し通してくれ!!
悲しすぎて最悪の誕生日だったわ😂

わた
3時間おきだけど、やっと寝てくれるようになってきた😂
昼間は起きてる時間長くなったけど、夜中寝てくれるの助かる🤣
さっさと私も寝よう😴

まりり
おっぱい飲んでる時は寝てるけど、置くと起きるからそのあと抱っこでゆらゆら...うちの子たちはアルアルだけど、他の子もそういう子いるのかな?早く寝てほしいなー!

ゆり
早く引っ越して、早く旦那と別で寝たい。
あと1ヶ月🤦♀️長すぎる。
なんでこんな気遣わなきゃいけないんだ。
娘が泣いた時、「うるさいなぁ」って感じで
目瞑りながら顔しかめるのやめて。
こっちは疲れてる体を叩き起こして夜間授乳してんだから、
自分は起きなくていいことにもっと感謝してくれ。

mama
今日は保育園の芋掘りでした。
初めてだったんですけどあんなに芋持って帰ってくると思わなかった😂
とりあえず今日はさつまいもご飯と大学芋🍠
明日はさつまいも蒸しパンでも作るか🤔
なにか消費メニューあったら教えてください😂🍠
-
はじめてのママリ🔰
スイートポテト🍠
サツマイモ荒く潰して
マヨネーズと塩コショウとシーチキンで和えるだけ🍠
味噌汁にサツマイモも好きでよくやります🙆♀️
サツマイモをスティック状に切って油で揚げて
バターと砂糖絡めるやつ🍠
とかは離乳食で余ったサツマイモでよく作ってます🤣🤣- 10月19日

ラムネ
今日気づいたこと。
結婚して私の地元に引っ越してもらったのに、私、地元に友達がいない。笑
仲良い子はみんな県外か市内なんだよなぁ…
気軽に会える近所の友達が欲しい…
実家近いのに贅沢か…

はじめてのママリ🔰
初めて採血をした息子くん。
場所見知りもあってベットに置かれた時点からギャン泣き。
素人ながらに赤ちゃんの採血大変なんだろうなと思うけど三つもシール貼って戻ってきた😅
時間も結構かかったし、採血中は外で待たされてたから心配だったけど、元気そうで何より!
小児科の先生たぶん10月から異動になったんだろうなー。
看護師さんの方が権力ありそうで可哀想だった🤣🤣
子ども大好きだけど接し方ぎこちない感じも見てて面白かったなー。

あかり
次女は吐き戻し女王😭
授乳後毎回吐いてる😭
ガーゼもお着替えも足らないよ〜笑
長女は吐き戻さない子だったからなぁ😭

R🐈🐶
うちの1番上のにゃんこ甘えん坊すぎ🐈🐾
毎晩腕枕で寝てるでな🤣♡
このまま何十年も一緒におりたいな。

はじめてのママリ🔰
今期初
湯船に浸かりました👏
今年もバスボムの季節がやって来ましたね😂😂
バスボム集めは子供じゃなくて
私の趣味😂😂

おさるのジョージ
なんか上の子の時の方がみんなここで支え合っててすぐコメントとか来た気がする。笑

みな
娘が産まれてから夜通し寝てない私が、毎日グースカ寝てる夫を起こさないように気を遣いながら寝かしつけてるこの時間はなんなんだって思う。
その焦りが伝わったのか娘もなかなか寝ないし。。どうせ何もしてくれないならいっそのこと別室の方がいいと思ってしまう今日この頃。
-
おさるのジョージ
絶対寝室別のがいいです!笑
でも別室になってこっちの大変さもわかってもらえないからそれはそれでイライラしました。笑- 10月19日
-
みな
そうなんですよねー。。昨日まで数日夫がリビングで寝落ちしてたので『あなたは好きに寝られていいよね!』って腹立たしかったのに、今日は『いると邪魔だな』って思っちゃいました。笑
- 10月19日

ネム
眠い…寝てくれない…

LiLi
今日娘が膝の上に乗ってきてくれました🥰
こんな幸せな気持ちになるんだなぁ☺️
ありがとう娘よ🥰

ママリ
30週から胎児発育不全で管理入院3週間目です。上の子(3歳4ヶ月)が保育園でママに会いたいと大泣きして引きつけ起こしてるようです。早く退院したいけどリトドリン点滴してるし赤ちゃんも33週1500gで小さいから無理と。病院も面会禁止だし、上の子の精神的安定を考えて退院させてもらえないかな。自己都合退院で野良妊婦は避けたい😢

あおかえ
あーしんど😑
夜泣きは毎日だけど、抱っこからお布団移動させるたびギャン泣きは久しぶり〜😑
今ドライブから帰ってきて、車の中で抱っこで寝かせてる😵💫
久しぶりにこのスタイルで夜明けを迎えそう💦
で、また1日のはじまり〜仕事できるかしら😓

ぴか⚡
今日も気付けばこんな時間、、
ここ最近朝は洗い物と洗濯をしてから寝てるけど3時間4時間は当たり前。
買い物とか着替えとかするのは夕方、、
今日は検診で寝れないから夜寝るつもりだったのに。
あーほんとダメな母親。

なななな
娘がひどい下痢…
おしりがかぶれないように、寝てても💩したらシャワーで洗ってオムツ替えて…
案の定覚醒して…
また💩して替えて…
新生児の時並みに夜中起きてる……

あー
寝られないプレッシャーに負けて
今日もまた来てしまった、、😫
眠れないみなさんおつかれさまです🌝

はじめてのママリ🔰
夫からの、今代行30分待ち!駐車場で待機中!の連絡から早1時間半。。
これ絶対車の中で寝てるな...
もう起きるまで放っとこうと思うけど、帰ってきて明日1日の対応どうしたらいいと思います?🙄笑

はじめてのママリ
私にも誰かトントンしてくれ
全く眠れん

a
9時から今まで、置いたら起きるを繰り返してて全く寝ず😩
やばーい、これが魔の3週間目!?
上の子の時は、身構えてたけどそんなに酷くなく、、、
今回そんな意識してなかったけど、これがそうか😭
もう早く寝てくれ。

Sora.*
旦那が明日休みだから
出産して3回目の
末っ子担当🙋🏻♀️
隣で寝てもらって夜間ミルクも
お願いしたんやけど
グズグズしても起きなくて
起こしたら不機嫌🫠
しらね😑
いつも私がしてること
やりやがれ👊🏻👊🏻👊🏻
わたしは、
いつもあなたがしてるように
毛布かぶってやる😠

いっちゃんママ
ストレスで吐き気がするし、食べてもすぐお腹いっぱいになってしまう😂ほんとは仕事休んで、ずっと寝ていたいし、1人になりたい。でもそんなことできないから、気合いと根性で1日乗り切った😭
それなのに、夜勤の旦那から、あんまり無理しない程度にねってLINEが…😑
オメーが無理させてんだよ!バーカ!👊💥お前がいないほうが断然気楽だし、子供のこともスムーズにいく✨
一生帰ってくんなクソ野朗!👊💥

けけ
なんで母乳だと最長20分しか寝てくれないんだろう…
ちゃんと10分強吸ってますよね?🤔

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否の赤ちゃん
寝なすぎて久しぶりにミルク作ったら普通に飲んだ笑
お願いだから朝まで寝てくれー😭

はじめてのママリ🔰
3,4時間寝て目が覚めてそのまま眠れない、昼間眠いっていう日がここんとこずっと続いてる…まだ妊娠中期なのにもう育児モード突入?!笑
ホルモンの関係なのかすんごくイライラしながら寝たから変な夢も見たし😭

i k u mama 🌟⋆꙳
月曜日に無事帝王切開で双子の赤ちゃんを出産😭
今日から授乳の練習、、本当に母乳は出るようになるのだろうか、、

パート保育士ママ
私は同じ系列の保育園とこども園で勤めています。クラスのリーダーさんに息子のことを聞かれ息子の寝かせつけを夫が10分外に散歩に連れていき寝てくれると話したら、この寒い時期だから家でとんとんで切り替えるようアドバイスもらいました。ただ、息子が先週から鼻水咳熱がでるのは平日ルーティンが確立してないからだ、親の都合で外に振り回してはいけない、この時期保育園に慣れてくるから体調を崩さないと言われました。寝る時間は8時半~9時半までには寝ていますし、冷えないよう着こんでから散歩もさせていました。私も保育士で息子の発熱で迷惑おかけしたのは申し訳なく思っていますが、季節の変わり目もあるし息子だけでなく他のお子さんも休んだり体調不良のお子さんもいるのに、遠回しに体調管理をしっかりして出勤しろと言われたようで辛いです😢

らー
授乳したら完全に起きてしまった。
今日に限って私も寝不足で辛かったのに…余計に体がしんどくなる😭
この時間の寝かしつけ精神的にくる。

おもち🔰
息子、1時間夜泣きして今やっと寝た…
今日も仕事なのに😂
やっと息子寝たのに、1時間隣で爆睡してた夫にムカつきすぎて覚醒して寝れないwww

あい
本日、2回目のコメント
はぁ😞💨
家出したい
子ども👶🐺を連れて
でも行き先がない😢
ワンコ連れて泊まる宿は高すぎて😢
実家は千葉
私は熊本
悲しい😢
1週間でも離れられたら楽だろなぁ
と。
おやすみなさい😪💤

はじめてのママリ🔰
もうかれこれ1時間以上起きてる。寝たふりするとじゅーうー(水)と騒いで起きろコール。寝てくれまじで寝てくれ🥹🥹🥹🥹🥹🥹
-
おとまま
同じです…うちも1時間半は起きてます…寝たと思って布団に寝かすと起きる状態で…こちらもだんだんイライラしてきたところです😑
- 10月19日
-
むぎ蔵
なんで夜中に起きるんでしょーねー😭
ホント寝てほしいですよね😥
うちも上の子ほんと寝ない子で2歳までたまに夜泣きしてました💦- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じくです🥹こちらも1時間半以上突入しました…本人めちゃくちゃ眠いのに最後のところで寝るもんかと振り絞ってきます…イライラ抑えられないですー🥹🥹
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
なんと2歳まで…😭お疲れさまです👏🏻😭この先が思いやられます…せめてイライラ抑えられて穏やかに見守る優しい心があれば楽なんだろうなと思うんですが…ママリで吐き出す他手立てがありません😭
- 10月19日
-
おとまま
イライラしますよねー🥹
今夜は冷えるとの事で寒いのかなぁと思ってふわふわフリース被せたら投げつけられました🫠
そして今なんとか寝ましたが、抱っこしたまま寝てます…腕死ぬ…😇
ママリさんも良い睡眠ができますように✨- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
そこも超同じくです👏🏻🤣あ゛ー💢と言って剥がされます笑笑
うちもなんとか寄りかかられながら寝そうなとこまでやってきましたー🥲🥲おとままさんも無事におろせて早く眠れますように🙏🏻✨- 10月19日

くるみ🍓
旦那のいびき本当にイライラするなぁ…同棲、結婚合わせたら約14年一緒にいて今まで全く気にならなかったのに🤣自分でも産後は恐ろしい…もう全てが目につく!!

むぎ蔵
風邪をひいたのか鼻がフガフガ‥
2時間おきに起こされてねむたーい😭
上の子の風邪もらったんだろうなぁ😢

はじめてのママリ🔰
旦那がトイレに行った音で私も目が覚めた…少しの物音で起きちゃうこれ、やめたい😭
別室で寝る旦那のアラームで目が覚める
仕事行くの早いし寝といていいよと言われるが、準備の音で目が覚める

r
初めて風邪をひきました
鼻水がひどいので鼻水吸器でとりました
熱も37.2°あります
ミルクの飲みがよくないです
病院に行くまで何かしてあげられることはありますか?
冷えピタや氷枕はしたほうがいいですか?

退会ユーザー
子ども4人の育児に追われる中、365日中360日くらい身体の不調を訴える大きい息子がひとり家庭内に出没中🤣
子どものRSうつる→治る→ふくらはぎの痛み訴える→治る→右肩痛い→治る→腰がつってる…ときたぞ!
さぁさぁ次はどこが痛むのか‼️乞うご期待😈

Sapi
あー、腹立つ。
なんでことごとく娘の睡眠邪魔するかな。

はじめてのママリ🔰
元旦那に追いかけられる夢見て起きた…怖すぎる

退会ユーザー
新生児の時と違って同時授乳してもタイミングずれてしまうことが多くなった💦細切れ睡眠に慣れたけどやっぱ30分は辛い😱

退会ユーザー
もうこんな時間なので連続投稿😂
なぜか入院中に謎に減っていった体重が、今ここぞとばかりに増加中‼️毎回出産後、大したもの食べてないお菓子だって食べてないのに太るのか😱

小チビママ
2人目って体重が戻りにくいって聞いてたけど、、、本当だった💦💦💦
まぁ、食べ過ぎなのもあるけど気がついたらお腹周りの肉が酷い😭
ふみママ
帝王切開による出産には健康保険が適応されるため、ある一定の金額を超えた場合は高額療養費の対象となります。高額療養費の対象となれば、その分戻ってくるお金も多くなります。
私は2回帝王切開をしましたが2回ともお金が戻ってきました☺️
私の医療保険は、一度帝王切開をするとその後5年間は帝王切開は保証対象外です。
(去年から市で出産お祝い金を50万円もらえる事になり、医療保険を手厚いものに変えました。)
今からでもこれからの将来を考えて、医療保険に入っておく事をお勧めします☺️
お身体に気をつけてくださいね。