※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocco
住まい

建売住宅を購入された方に伺いたいのですが、キッチン背面のカップボー…

建売住宅を購入された方に伺いたいのですが、キッチン背面のカップボード、カウンター収納はどちらで購入されましたか?

リクシルやパナソニックなどのキッチンメーカーがやはりいいのでしょうか😣
造作はやはりかなり金額かかってしまいますよね😣
ニトリなどだとサイズを合わせるのが難しいですかね😞

何も分からず…教えていただきたいです😭

コメント

ママリー

キッチンメーカーのは高いですね😅
ただ、壁にしっかり付けてもらえるので、地震のときなどに倒れてくる心配はないと思います。
たぶん造作はもっと高いかな…。

うちは2700幅のもの(天板が一枚になるように)を置きたくて、ニトリでは扱いがなかったのでLIXILにしました。
ニトリも色々サイズ選べるので、希望してるものがあればいいと思います💡

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりキッチンメーカーは高いけど安心ですよね😣

    ママリーさんはLIXILにしたんですね😊
    子供がいると中々色々なところに行けなかったりで大変ですよね😭
    でも色々調べてみようと思います😭

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

IKEAのメトードにしましたー

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます😊

    IKEAもチェックしてみようと思います!

    • 9月30日
てんまま

うちも今悩んでいる最中なのですが、住んでから市販のものにしようと思っています!
unicoあたりで買おうと思っています…(^^)

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます😊

    てんままさんは市販のものにされるんですね!
    なんだか本当悩んでしまいます😭

    • 9月30日
しーしー

こんばんは!
ご家族は4人ですか?
うちは旦那さんが機械工学できるので、まず、子供が居ない新婚❤️
リサイクルショップで横130cmのを買いました。
  展示品だと、お聞きしました。
大塚家具です。
子供が出来たら、地方都市のB級家具売り場展示場に行き、今度はカリモク。
こちらも展示品。
ついでに作ったお品だろうなあと私は思いましたが。
  ネームバリューあるトコは、汚れが目立ちません。
使用歴14年目で出てきました。
トンテンカンテン出来るなら、B級家具売り場、おすすめします。
定価の4分の1以下で買えますよ❤️

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます😊

    色々と教えていただきありがとうございます😊

    • 9月30日
ねこちゃ

めちゃくちゃ狭小住宅なため、
少しでも広く使いたくて、
カップボードは造作にしました。

銀座にある収納ラボでお願いしました。
でも、ナッシュの方が、収納ラボより斜め天井とか対応できるし、全体的にも安いそうです。
日程に余裕があったらナッシュでやりたかったです。

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます😊

    まーちょこさんは造作にされたんですね!!
    でもやはりお値段は張りますよね😞

    理想は造作なんですが予算が…😭

    • 9月30日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    L字で、引き出しタイプにして、90万円いかないくらいでした。

    今違う造作をお願いしてるんですが、I字でも60万くらいはかかるようなので、安くはないですよね(>_<)

    それまでは、Yahoo!ショッピングやベルメゾンなどでも探していました。

    • 9月30日
  • cocco

    cocco

    お返事が遅くなってしまいすみません😣

    やはり造作は高いですね😭
    造作以外で考えようと思います😭

    • 10月1日