※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとママ
子育て・グッズ

子供の食事に悩んでいます。炊いたご飯はもらえるが、おかずが心配。高カロリーな大人向けメニューも避けたい。どうしたらいいでしょうか?

年末年始に旦那の妹の家に
数日間泊まりで行きます。

子供のご飯どうしようか
悩んでます。
いつもは朝はご飯&野菜mixに粉末の出汁など混ぜて豆腐にかけたもの
お昼は手づかみメニューでお好み焼きか卵かけご飯のおやき
夜はご飯にレトルトおかずとかです。

ご飯は炊いたものをもらえるでしょうが
オカズがなぁー、、と思ってます
レトルトでもいいですが
まえに数日間レトルトばかりに
してたらうんちがベトベトになって
なんとなくあまり良くないかな
なんで思ってまして。

大人と同じメニューも
高カロリー&味が濃いので
あまりあげてません。

こういう場合どうしたらいいでしょう?

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

キッチンかりられないんですかね?私なら当日かりてもいい?って聞きます(^^)

  • ひとママ

    ひとママ

    食材買ってストック数日間の
    ストック作るということですかね?
    お昼はその都度作らなきゃ
    いけませんよねー。。
    やっぱそれしかないかな_(:3 」∠)_
    なんか迷惑な気がして。

    • 12月16日
ゆきる

現地のスーパーで鶏肉、大根、人参、干し椎茸、昆布を調達してお正月なので餅なしのお雑煮のスープを鍋をお借りして作りおきし、
滞在中、あげようと思ってます。

あとはバナナきんとんを自宅で
作り、持参します。

  • ひとママ

    ひとママ

    なるほど!
    栄養ありそうですね。
    アレンジもできそうです!

    バナナきんとんとは
    なんですか?_(:3 」∠)_

    • 12月16日
  • ゆきる

    ゆきる

    お雑煮のスープはおかゆ、
    うどんでも食べられると思いますよ(*^^*)

    バナナきんとん

    【材料】
    さつまいも50 
    バナナ10

    【作り方】 
    1.さつまいもを蒸す
    2.さつまいも、バナナをつぶす
    3.ラップで包んで茶巾絞り
    4.器に盛る

    です。

    • 12月16日
  • ひとママ

    ひとママ

    ご丁寧にありがとうございます。
    作りたいと思いました(=´∀`)

    やはりキッチンを借りて
    調理したものでアレンジを
    効かせたいとおもいます。

    • 12月16日