
季節の変わり目で子どもの服やアイテムが欲しい。倹約しているけど、可愛いものについつい心動かされる。皆さんはどう物欲と向き合っていますか?
季節の変わり目で物欲がすごいです。
自分の物は何もいらないのですが、子どもの服やアイテムがほしくなります。
これまでも我慢して、できるだけ買わないように倹約してる方だとは思います。けど、子どもの可愛い瞬間は今しかない!と思うと、、、買うのもいいのか、予算決めたらいいのか、、
今朝アカチャンホンポに行って欲しくなった物
離乳食エプロン→楽天も同じ値段だったから楽天で買う
ベビーのアウター→もう少し寒くなったら考えよう
ふわふわ帽子→なんだこれ、可愛すぎる!かぶらせたい!いや、冷静に。いや、可愛い!
長女の傘→可愛い!けど1,480円はどうなんだ?もっと安いのでいいか、、、
長袖Tシャツ→西松屋で買う?けど毎日保育園で着るし可愛いの着せたいなぁ、、、
皆さんどうやって物欲と付き合ってますか?
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お店に行かない
これだけです!笑

るか
今足りてない&古くなって買い替えが必要なら買います!
今後使うものは...絶対使うなら、気に入ったものは買います。後々「買っておけばよかった〜😭」と後悔すること多いので💦
服なら着倒せる量だけにして、「これでいっか」というものは買わずに「これがいい!」と思ったものを買うようにしてます!
傘とか実用品は少し高いものの方がしっかりしているので逆に安上がりってこともありますよ!
安いのは壊れやすいので...先日娘が300円の傘を振り回して柄が折れたのでちょっと良い奴買い直しました〜😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
わかります!買えばよかった〜も結構あります。ベビーの袴とか買えば2人みっちり着せられたのになぁとか。
なるほど、これがいい!を着倒せる量にするのは納得いきそうです!- 9月29日

のん
自分はユニクロオンリーですが🤣
子供のものは惜しまず買います☺️
沼です、沼❣️笑
もう秋冬服を買い漁りました💓
早く着せたいです!笑
-
みけねこ・ω・ミ🎀
同じくです🤣
子供のものは心ときめいたり必要だったりしたら即買います♡- 9月29日
-
はじめてのママリ
わかります!自分はユニクロで十分です!!
子どもの秋服そんなに買われたのですね!園に着ていくのも気に入ったの買われてますか?- 9月29日
-
のん
私が気に入らないと着せたくないです!
可愛くない服着て写真撮っても、ん〜ってなるので😂
保育園に着る服も休みに着る服も私好みを着せてます💖- 9月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうできると最高ですよね!
どういうお店で購入されてますか??- 9月29日
-
のん
トップス、アウターはプティマイン、アプレレクール、GAP、バースデイ、ビケットクラブです☺️💖
ボトムスはユニクロのみです!ボトムスは無地と決めてるのでユニクロが一番です🤣✌️- 9月29日
-
はじめてのママリ
なるほど、下は無地なら上のガラ気にしなくていいですもんね!
プティとかGAP好きです!- 9月29日

美咲
分かりますーーーーー!子供のは見たら見た分だけ欲しくなりますよ。
なので、私は必要以上に外出しない、ネットサーフィンしない等々「見ない触れない」ようにしてます😂
洋服は娘ちゃんに選ばせて「絶対着る!」ってのだけを買うのも一つの手です。娘はプリンセスなりきり期だからかタダのTシャツは可愛くないから嫌と拒否されて、お気に入りの2~3枚(フリフリなど)しか着ません🤣もう親の着せ替え人形は卒業されました…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
自分から遠ざけなきですね!
なるほど、そう言う時期もあるのですね!難しいです🤣- 9月29日
-
美咲
自分で選びたいの!なので、全身ピンクでガンバレルーヤのよしこになったり(ムチムチのため笑)、上下柄物になったり、長め丈の半袖を着ながらフリフリのキュロットを着たり…🤣なのでズボンだけは黒やネイビーなどのシンプルにしようとしてます。
- 9月29日
-
はじめてのママリ
可愛いですね!!子どもは何着たてもキュートです❤️
- 9月29日
はじめてのママリ
たしかにそうですね!🤣
必要な買い物さえためらってきます🤣