
旦那との育児に関する問題で実家に休養中の女性が、帰宅のタイミングや旦那との話し方について悩んでいます。話したい内容は感謝、謝罪、娘への接し方についてです。どう切り出すべきか悩んでいます。
旦那と育児を巡って拗れ煮詰まってしまい
一回実家で休養するねと家を開けて一日経ちました。
冷静になれたし、休養もできました。
ただ帰るタイミングと、旦那と一度話をしたいのですがそのタイミングがわかりません。
話は実家にいる冷静なうちにラインとかのがいいでしょうか…?それとも直接?
話をしたい内容は
・休養を取らせてもらった感謝
・拗れて煮詰まってしまったことへの謝罪
・今後の娘への接し方について、私の思い
なんですけど…
どう切り出したらよいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)

りんママ
私なら話し合いは直接します。
休養させてくれてありがとう、旦那さんも落ち着いたタイミングで話がしたいんだけど、、
みたいな感じで連絡入れますかね😊
コメント