※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
子育て・グッズ

グスケット購入を検討中です。双子を保育園に徒歩で連れて行く際、抱っこや手を繋ぐのが大変で、グスケットがあれば楽になるか悩んでいます。片手抱っこやダブル抱っこができるか教えてください。

グスケット購入するか迷っています!
2歳の双子を保育園に連れて行くのに、ベビーカー拒否なので毎日徒歩で行っています。
大人の足で5分以内の距離です。

高確率で結局最低1人は途中で抱っこになります。

片手で1人抱っこ、もう片手で1人手を繋いでいますが、

ズリズリっと抱っこの子がずり落ちてしまうので
その度に手を繋いでる子から手を離して、抱き直して...
の繰り返しで💦


交通量が多い道なので、怖いです🥲

あとたまに2人ともが抱っこを求めてくるので、
その時も抱っこ紐がないと二人抱えることができないので困っています。エルゴがあれば2人抱っこ余裕なんですが😅

毎日念の為エルゴ持っていくのは嵩張るのは無理なので
グスケットがあれば
片手抱っこもダブル抱っこもマシになるかなと思い購入しようかと迷ってます。

お使いの方どうでしょうか?
5〜10分くらいなら片手抱っこでいけそうですか??

また2人登園させるのに楽な方法あれば教えてください😂車、自転車以外で...

コメント

ママリ

5〜10分ならいけます!
普段何も使わずに抱っこしてるなら、すごく楽に感じると思いますよ!
でも装着が慣れるまで手間取ります(私が不器用なだけかも)

  • 🐥

    🐥

    ありがとうございます!!
    買う決心がつきました!
    練習します😊

    • 9月29日
みかん

毎日必ず付けて出かけてます!
10分なら大丈夫ですよ!
重いですがないより全然楽です

  • 🐥

    🐥

    買います!!
    抱っこしやすくなるのであれば重さは耐えます😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

簡単だし嵩張らないし10キロくらいで10〜15分くらいなら大丈夫でした!

  • 🐥

    🐥

    嵩張らないのありがたいです✨
    エルゴだと存在感でかすぎて、抱っこして!と言われがちなので持っているのを知られたくないので...笑

    ありがとうございます😊

    • 9月29日