※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

注文住宅の照明のこと分からなすぎて頭パンクしそうです😐住宅メーカーか…

注文住宅の照明のこと分からなすぎて頭パンクしそうです😐
住宅メーカーからの照明計画の提案の図面見ましたが、
ダウンライトの箇所がけっこう多いです。
住んでみてこの照明で快適に過ごせるのかよく分かりません💦

まず不安に思ってる部屋は、リビング続きの洋室です。
子供のおもちゃ置き場や、
もしかしたらその部屋で子供と一緒に眠るかもしれない部屋です。
その部屋の照明が調光なしのダウンライトなんですが、
これって眠る部屋にした場合、かなり落ち着かないですよね?

他にもけっこう強い光のダウンライトよりも
シーリングライトにしといたほうがいいのでは?と思う 箇所がけっこうあります。

コメント

ママリー

居室は無難にシーリングライトにした方がいいかと思います。選択肢が多いですし。
やはり寝ることを考えたら調光できるとか豆電球にできるものにしたほうがいいかと。
ダウンライトの真下に寝たら眩しいです。

ちなみに我が家は廊下とLDKの一部だけダウンライトです。

あやまる

うちも最初は居室以外全部ダウンライトで提案されましたが、高くて笑
LDKに何個付けるんだよーと思ったし欲しいシーリングライトがあったので、キッチン・廊下・トイレ・洗面所・玄関だけダウンライトにして他は自分の好きなやつ付けましたよ😆✨

さあママ

我が家の時は、リビングとか後々そこで寝るかもしれない場所は、ダウンライトとシーリングライトの配線にして貰ってシーリングライトは施主支給でアイリスオーヤマのシーリングライト買って付けてもらってます😊

はじめ

住宅設備設計ですが、
将来寝室ならダウンライトだけだと位置によってはかなり眩しいですね。

シーリングとダウンライト4灯をそれぞれつけるのもアリですよ。
スイッチはダウンライトとシーリングそれぞれ別々にすれば
寝るときは楽です😊

ただ、ダウンライトは単価が高いので、
シーリングだけでいいところはバンバン削っていいと思います。

deleted user

寝室にする予定があるならダウンライトは避けたほうが無難です✨

眩しく感じる、以外のダウンライトのよく言われるデメリットとして
・灯数が必要なので設置コストが高い
・器具の交換は自分でできない

とかありますのでご参考程度に!

はじめてのママリ🔰

寝室は調光付きのダウンライトと壁にブラケットライト、LDKも調光付きのダウンライトにしました!

はじめてのママリ🔰

うちはダウンライトはトイレ、洗面所、廊下にしか使ってません。
リビングもダウンライトのが見た目はおしゃれですが、部屋全体は暗いのに見上げると眩しいダウンライトがすごく苦手で💦
廊下にダウンライトの他に小型のシーリングライトもあるんですが、シーリングライトの方ばかりつけてしまいます😅