
コメント

はじめてのママリ🔰
こども産む前ですが
136416円で健康保険7665円厚生年金13725雇用保険409円でした。
143409円で健康保険7665円厚生年金13725円雇用保険430円でした。
所得税が1500円くらい引かれるので23000円くらい引かれます!
はじめてのママリ🔰
こども産む前ですが
136416円で健康保険7665円厚生年金13725雇用保険409円でした。
143409円で健康保険7665円厚生年金13725円雇用保険430円でした。
所得税が1500円くらい引かれるので23000円くらい引かれます!
「保険」に関する質問
年末調整について教えてください。 旦那が主に働いていて私が派遣で今年2ヶ月ほどで月二万弱給料もらっているのですが。 それでも年末調整の書類提出必要なのですか? ①保険料控除はだんなのほうでするので必要ない…
交通事故での責任割合が決まらず困っています💦 こちら側として7:3(3が私)くらいを想定していましたが、相手も被害を訴えているようで5:5での折り合うか、弁護士に委任して訴訟も視野に入れて争っていくか、どうするか連…
現在旦那の会社の健康保険に扶養で入っています。 健康保険の扶養を外れないといけない条件(金額や勤務時間など)について配偶者の私が健康保険組合に直接問い合わせしてもいいのでしょうか?? 旦那伝えに聞いてもらって…
お金・保険人気の質問ランキング
♡いいね←しないで下さい😖
それくらいひかれますよね💦
扶養にはいったほうがいいのかなぁとも思いますが、なかなか難しいです😭
はじめてのママリ🔰
マックス14万円くらいですか?ずっとそれくらいだったらたしかにひかれるとあまり変わらないくらいになるかもですね🤔
私は14~18くらいなので扶養に入って制限かかるのはもったいないなぁと思ってしまいます🤔
♡いいね←しないで下さい😖
ボーナスなしのパートのため、MAXがそれくらいです。
130万の扶養内と手取りは同じくらいです😅
はじめてのママリ🔰
せめて+ボーナスがあったら扶養にするか悩まないのに、、、って感じですよね😭💦
一番もったいない働き方だなぁと私も思ってるところです😢💦