
来年小学校に入学する子どもがいて、放課後の学童クラブを探しています。送迎がない場合、1年生の子どもが自分で行けるか心配です。活発な男の子なので、送迎ありの学童を検討していますが、送迎なしのところも見学したいと考えています。
学童について
来年小学校入学のこどもがいて、放課後は学童クラブを利用したいと思っています。
学童探しをはじめているのですが小学校への迎えがないところもあって、小学校のすぐ近く(住宅街)で大人の徒歩1~2分程の距離ではあるのですが1年生で自分で行けるのかどうか心配です😂
かなり活発な男の子で、いま幼稚園の登園時に歩いて行く時ですら落ちてる石をみたり、植物をみたり、1人で走って先に行ってしまうこともあります😥
送迎ありのところを検討してはいるのですが送迎なしのところも見学してみようかとも思っていて参考にお聞きしたいです🙇♀️
沖縄
- サクサク(6歳, 8歳)
コメント

だんご
先生が徒歩で迎えて、学童組みんなで向かうと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )

るぅわくどぅy
うちの近くも送迎なしのところありまして
最初は 道を慣らすため 歩きでお迎えあるらしいんでふが あとあとは 自分できて🙌っていう感じでした。💦
道も狭いし 危険そうなので私はそこは
辞めました💦
サクサク
なしってなってても徒歩で迎えに来てくれるところもあるんですね!?
確認してみようと思います😊