※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が育てにくく、発達障害の可能性も考えている。周りの子と比べてしまい、苦しい日々。旦那は協力的だが、娘との関わりが限界。子育ての方法を知りたい。

もうすぐ2歳になる娘を育てています。
生まれた頃から《育てにくい》と感じています。
抱っこされるのも嫌い、泣いたら手に負えない、夜も寝るのに時間がかかる、手も繋がれるのも嫌い。夜泣きをする。
歩き始めるのも遅かったし、未だに言葉も話せないし。ずっと発達障害の可能性も考えていました。

周りの子とどうしても見比べてしまいます。
どこへ行っても周りの大人が、大変そう。とでもいいたげな顔で見てきます。私自身も思います。どの子よりもうちの子が育てにくい、と。
おまけに泣き声も人一倍大きいので近くにいる人がびっくりするほどの声で泣き続けます。

両親や兄弟も近くにいるのでたまに見てくれますが、お手上げ状態のようです。気を使って言わないものの、あるとき私が発達障害あるかな、というと両親は私もそう思うよ。と言われました。
やっぱり周りから見てもそうなんだな。と思いました。

旦那は仕事のためワンオペです。
仕事が休みの時はとても協力的で娘のことも割と理解しています。
なのでイライラしている私を見て嫌悪感を抱いてるようです。
発達障害かもしれない、というと 否定され、軽蔑されます。
YouTubeをずっと観させているから言葉が出ないのは当たり前だ!と言われました。ごもっともです。わかっているんですが、娘と関わるのが可愛いときより、しんどいときのほうが増えてきて限界なのです。

色んな知育玩具買ってみても娘は何にもできないし、疲れました。何も話してくれないし、抱っこも拒否され、手も握らずあっちこっち行ってしまいます。指示も全く聞いてくれません。
散歩やお買い物さえも苦痛です。
今は旦那がいない時は、1日中YouTubeを見せています。
娘にあった子育ての方法を知りたいです。
どうにかこの生活を変えたいです。

コメント

ママリ

旦那様が悪いですね、、、
我が子を、発達障害だと認めたくないのかもしれませんが、夫婦で話し合って、娘さんのためになることを考えた方が良いなと思いました。

療育等、まだ行かれていないですよね?
必要関係機関に相談して、娘さんの為になるよう動いた方が良いと思います。
例え発達障害じゃなくても、療育等は成長できるチャンスです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育=成長できるチャンスと聞いて療育のハードルが下がりました。今まではもっと決定的な何かが無ければ療育には行けないのではと思っていました。相談しに行きます。
    ありがとうございました😌

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

保健センターなどに相談はされていますか?
次男は2歳検診(やってない市もあります)で心理士さんと面談をし、発達サポートセンターを紹介してもらい、そこで発達検査を受けてグレーゾーン。

来週から療育に通います!
次男の場合は2歳に入ってから急成長し、個人的に見ててひっかかるところないな…という感じです😂
言葉と理解はゆっくりですが…。最近の次男の様子を伝えましたが、全然療育に通っていただいて大丈夫ですよ!同年代の子と関わることは大切なので✨っていってくださいました😭✨

母子通園型に週2、母子分離型に週3通います。
母子通園型は医療型で、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士さんと個別療育が受けられます。
母子分離型は福祉型で、9時~15時まで預かってくれます。送迎もしてくれます!

月23日間まで(市によるようです)で、自己負担の上限は4600円です。
保育園にいれるよりかなり安く助かってます✨

母子分離型の施設長さんがお話してくださったのですが、「あの小学生の子は(夏休みなので小学生もいました)3月に入ったときは多動が凄すぎて手がつけられなかった。でも今は落ち着いて司会をしてくれる。あの子は4月に入ったときはテーブルの下で手づかみで食べていた。でも今は椅子に座ってスプーンで食べてるでしょ。あの子は来たときは発語がなかった。でも数ヶ月でしゃべれるようになった」

などなど聞きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます!知らなかったことばかりだったので質問できて良かったです😊
    言葉の爆発期が来てないだけでもっと娘を信じて待たなきゃいけないと思っていたので少し気持ちが楽になりました。
    療育に通っていただいて大丈夫ですよ!って言ってくださる方とても素敵ですね🥺♡
    1度調べて相談しに行きたいと思います。貴重な意見ありがとうございました!救われました😌

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

息子も全く同じです。
うちの子は泣くと必ず吐くのでゲロ処理も大変です。
寝るのにも1時間かかります。
手は繋いでくれますがショッピングモールなどでは全く繋いでくれません。
未だに発語もゼロ。
理解は少しできますが指差しもなしで1歳8ヶ月で療育に通いました。
自閉症と知的障害があるのかなと思ったので、息子のためになるなら療育に通うことは早ければ早い方がいいなと思い、色々電話して区役所にも電話して、病院でも発達検査して行動しました。
なので、心配でしたらまず病院に相談して療育も視野に入れてみてはいかかですか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢も近く、実際に療育に通われている方とお話できて良かったです😌

    吐いてしまうんですね。
    お母さんもお子さんも辛いですね😞

    理解の方はうちは割とできるのですが、すぐに先呼んで理解できてしまうのが、この子の成長の妨げになっているのかも。と自問自答してしまいます😭

    ネットで調べると2歳ぐらいでは自閉症などの診断が出しにくく、3歳まで様子を見るというパターンが多いように思ったので発達検査行くのをためらっていました。
    何も変わらないので1度連絡をするのがベストですかね。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、もうご飯もたべないのに吐きやすく捨ててしまいたいと何度思ったことか…😅

    うちも指示や模倣はできる方です。
    ただ保育園に通っていても発語が出てこないので療育に通わせた方がいいかなと。
    2歳でも重度知的障害とかあれば診断できるみたいですが、文章みるかぎり重度には感じないのでまだ診断されなそうですね…
    私は療育に通わせるために診断書が欲しくて発達検査しました。
    なので、役所やかかりつけ医に相談してみてもいいかもしれないです。

    • 9月30日