![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が蚊に刺されて水疱ができました。水疱が1つでも病院は行くべきでしょうか?「とびひ」は何を指すのか、保育園登園は可能でしょうか?
子供が蚊に刺された部分を掻いてしまいそこに水疱ができてしまいました。
初めてのことなのでよく分からず、一応明日受診しようと思っているのですが、水疱が1つあるくらいで病院は行かないですか?💦
あと、"とびひ"ってどういう状態のことをいいますか?
水疱ひとつでもとびひ?それともいろんなところに移ってしまうことをとびひって言うのですか?😓
それから、みなさんの保育園ではとびひの場合は登園は可能ですか?
- ぽぽん(3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私なら水疱一つでも痒がって酷くなりそうなら皮膚科に受診しますかね🤔
とびひは他の箇所にも移った状態をいうのかなと思ってます🙄うちの保育園ではとびひになった所を覆っていれば登園可能で、覆えないならば休むことになります。
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
1つでもひどくなる前に皮膚科に行って薬もらってますよ!
水ぶくれが破けて掻きむしると回りにも広がってしまうのでとびひって言うみたいです。
うちの園は、登園可能でした。ガーゼで貼って行かせてました。
-
ぽぽん
やっぱりひどくなる前に受診した方がいいんですね!
水疱だと小児科より皮膚科の方がいいですか?
うちの園も登園可能か確認してみます!- 9月29日
-
ままり🔰
小児科に行くついででも大丈夫だと思いますよ☺️
お薬はもらえると思います。- 9月29日
ぽぽん
水疱だと小児科より皮膚科の方がいいですか?ちょうど小児科に用事があったので受診しようと思っていたのですが😅
覆っていれば登園可能なんですね!うちの保育園も登園可能ならいいんですが….確認してみます!