
コメント

退会ユーザー
おなじです。
多分空気感を感じやすいタイプですよね。
ただ、それは勘違いもあるとはおもいますが…
自分的には勘違いではなく、嫌われてるとかんじるんですよね。
退会ユーザー
おなじです。
多分空気感を感じやすいタイプですよね。
ただ、それは勘違いもあるとはおもいますが…
自分的には勘違いではなく、嫌われてるとかんじるんですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
名付けを2択で悩んでいます。 8月生まれ女の子で、上にお兄ちゃん2人がいます。 上の子達は、それぞれ自然に由来している名前なので、絶対「花」をつけたいと思っています。 また姓名判断も私は気にするタイプで、漢字…
Xとかthreadって特に育児の不安なこととかしんどいこととか書いてるから見るの向いてないんかな。 過剰に書いてる人もいるやろうし。😭 赤ちゃんが唾飲み込んで咳き込むの良くないのかなっていうツイートに対して長く咳き…
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
退会ユーザー
途中で送ってしまいました
コミュニケーション取りたいですか?
別にいらないなら挨拶はしっかりしてさらっと帰る方が良いかもしれませんね。
私は園ではなく、支援センターですが最初は頑張ってたけど
結局うまく話せなくて、話してた人も他の人と話すようになってポツンみたいな感じになりました。
でも挨拶はしっかりするようにしてます。
ニコニコしてます。
全員に好かれる人はいないので
という私も毎日悩んでるんですけどね(笑)💦
まみ
お返事ありがとうございます(´TωT`)
苦手なのでコミュニケーションとりたいとは思いません(>_<)
でも子供の為にしたほうがいいのかな?って頑張りましたがやっぱりうまくいかなくて今はあいさつすら嫌そうな感じが伝わってきます…。私もあいさつだけは心がけてしてますが相手の反応に心が折れそうです…(>_<)
子供同士がうまくいけばいいんですが私のせいで仲間はずれにされたらって思うと怖いです…(>_<)