

アーニー
11ヶ月ならつかみ食べさせてました。手で食べられることも大事ので。スプーンは1歳過ぎてから練習しました。

はじめてのママリ🔰
1歳です!お皿に置くとそのままひっくり返すので、
ベビーチェアのテーブルをきれいにしてそのままおいてます!
ぐちゃぐちゃにされても気にしないです!気になるくらい疲れてるときは汚れにくいもの(食パンなど)をあげたり、汚れそうなものは私からあげたりしてます☺️
スプーンは置いておいて、くわえそうなとき横からさっと食べ物をおいて、スプーンから食べる感覚をつけています☺️練習というほどでもないです☺️
手づかみがすべての始まりなので、お掃除大変ですが、好きにやらせてます💦
コメント