※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの食事についてご心配ですね。お皿を目の前に置いてあげると食べやすいです。スプーンやフォークの練習はいつから始めましたか?

未だにご飯全て食べさせてるんですが大丈夫ですかね
やっぱり目の前にお皿置いた方がいいんでしょうか。。。
あちこちポイポイしたりぐちゃぐちゃにされたりするので大人の方に置いて一口ずつあげる感じにしています🥺
スプーンフォークいつから練習しましたか??

コメント

アーニー

11ヶ月ならつかみ食べさせてました。手で食べられることも大事ので。スプーンは1歳過ぎてから練習しました。

はじめてのママリ🔰

1歳です!お皿に置くとそのままひっくり返すので、
ベビーチェアのテーブルをきれいにしてそのままおいてます!
ぐちゃぐちゃにされても気にしないです!気になるくらい疲れてるときは汚れにくいもの(食パンなど)をあげたり、汚れそうなものは私からあげたりしてます☺️
スプーンは置いておいて、くわえそうなとき横からさっと食べ物をおいて、スプーンから食べる感覚をつけています☺️練習というほどでもないです☺️

手づかみがすべての始まりなので、お掃除大変ですが、好きにやらせてます💦