※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

神奈川県横浜市のお受験がない誰でも入れるマンモス幼稚園に通ってる方…

神奈川県横浜市のお受験がない誰でも入れるマンモス幼稚園に通ってる方教えてください!!笑

10月に願書配布が始まるのですが、皆さんいつ頃願書を取りに行きましたか🤣?

噂によると、願書受け付け順がそのまま面接の順番になるらしいので、あんまり早くもらうのもな🤔って感じです。笑

なんなら、願書配布当日に行かなくてもいいのかなくらいなんですけど、皆さんはどのタイミングで行きましたか🤣?

コメント

はじめてのママリ

定員が決まってるので、当日に行きギリギリでした💦
来年度必ず入れたいなら当日に行かないと入園出来なくなる園もあります😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    うちの園はそれは大丈夫です。笑

    • 9月29日
もともと

願書受付と配布は別日のような気がします!

配布は10月15日以降、受付は11月1日というところが多いと思うのですが…

面接日の朝に願書受付をして、それが面接の順番になるんだと思います!


息子がマンモス園に通ってますが、私は願書配布の翌日に行きましたよー✨

願書も数が限られているところもあるみたいなので、そういう所だったら急いで行ったほうがいいかもです!

(*´ω`*)

上の方と同意見になりますが、幼稚園の組合?連合?の決まりで配布と受付の日程は足並み揃えているので別だと思いますよ✨
息子の園も11月1日に願書受付で受付順に面接の順番になります😊

マンモス園でも人気園だったり、優先枠で埋まっており元々の募集人数が少ない場合もあると思うので、あまり遅くなり過ぎない方がいいのかなぁーと思います💦

なみ

長男が区内では大きめな私立幼稚園に通っていました。(1学年100人位)
次男も同じ幼稚園を来春入園で希望しています。

お受験なしの幼稚園だと
願書配布は10月中旬、願書提出と面接は11/1、2が多いと思いますよ。

長男の時は人気のある園だったので配布日当日に配布開始時間に行き受付番号は1桁台でした。願書にその番号を記入する欄がありましたよ。

ばっち~ママ

上のこに持たせてもらいます~

マンモスで待つの嫌なので早い方が
我が家はありがたいです🎵